この記事にはWORLD OF HORRORのネタバレが存分に含まれています! この記事にはホラーテイストな画像が含まれています! Q.WORLD OF HORRORって何? A.伊藤淳二さんとラブクラフトさんから強い影響を受けた、ローグライトADVホラーゲームだよ。2020年末に日本語化がくるという話だったけど来なかっ…
はじめに 見ての通り、この記事はファンメイドプラグインであり、あなたの「ニンジャスレイヤーTRPG」が開催されているテーブルとキャラシートに『古代ローマカラテ(コンボ重視)』を追加するものである。 ニンジャスレイヤーTRPGはこちらからプレーでき、無料エントリールールもあるので、初めて知…
スマホゲー『凍京ネクロ SUICIDE MISSION』で唐突に発表されたニンジャスレイヤーコラボイベント。 なぜ今?どうしてこのタイミングで?といった疑問に返答はなく、ただLive2Dで立ち絵がぬるぬる動くニンジャスレイヤー=サンとヤモッチャンが実装されると聞き、着の身着のままで凍京ネクロをインスト…
最近クリアした「Outer Wilds(アウターワイルズ)」がすばらしかったので、少しでも多くの人に届いてほしくて今これを書いています。先にTwitterに投稿したら軽くバズってしまったけど、個人的に10年に1本あるかないか級のド傑作だったのでもっと広まってくれ……! ※ゲームライターマガジン用に有…
(四半世紀前の思い出。間違い、勘違いがいくつかあります。修正しようと努力しましたが、次第につじつま合わせに必死になり、書き上げた時の情熱を自ら消してしまいかねないと気づきました。なので10年以上も迷って、やっとついに書き上げることができたままの文を残しておきます。) 大学生時代、塾…
※この記事は都市開発ゲーム「FROSTPUNK」の標準的なプレイ日記です スチーム文明隆盛期の19世紀末。世界は大寒波に見舞われた。気象学者の予測通り世界中が突如氷雪に覆われ平均気温マイナス20度の世界へ変貌したのだ。まず滅びたのは赤道直下の国々だった。緯度を問わず平等に死の寒波は訪れ防寒の…
【1】 【2】 【3】 【4】 【5】 ※今回の記事には「タイタンフォール2」のキャンペーンモードのネタバレ(ボスキャラの登場演出等)を含みます。 前回もタイタンフォール2のボス登場演出について書きましたが、そこでスローン戦のカットシーン中にブリスク(敵傭兵部隊のボス)がいなくなって…
Apex Legendsシーズン4より登場予定だった「フォージ」が「謎のキャラ」によって殺害された。そして実際に実装されるのは、その謎のキャラ「レヴナント」となった。この仕掛けには驚かされた。 これには憶測が流れている。フォージがリークされたため、そのカウンターとしてこうなったのだ、という噂…
はじめまして。 格闘ゲームが好きなご近所と言います。 自分の好きなことにまつわるアウトプットをしてみたくなったので、今回は格闘ゲームの観戦体験について紹介したいことをまとめます。 目次 ・『観戦』が面白くなってきた理由 ・「最高の瞬間」を切り取る『鉄拳7』 ・「誰でも分かる」を徹底し…
ボードゲームに限りませんが、何か新しいものを作ろうとするとき、一発で完成品が出来上がることはまずありません。 かならず、完成(仮)→ブラッシュアップ→完成という流れになります。そんなブラッシュアップの時につかえる、10の視点をまとめました。 1.自分のセンスを疑え ゲームらしきもの…