💠NJSLYR/DHTLSの公式Discordサーバー招待券:2022年6月💠
見出し画像

💠NJSLYR/DHTLSの公式Discordサーバー招待券:2022年6月💠

ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ

Discordって何? 

DiscordとはSkypeのようなIRCのような新世代の無料チャットツールです。この記事の末尾に掲載されているのは、ダイハードテイルズのDiscordサーバーに新規に接続するための招待券コードになります。これは1800人以上いるけっこう大きなチャンネルで、セキュリティ安全度も高く、Discord社から正式なパートナーサーバーに認定されているので安心。 

Discordでは文字チャットを楽しむだけでなく、LIVE配信を聴いたりもできます。レディオ向けのClubHouseっぽい機能も最近追加されました。


DHTLSのDiscordサーバーではどんな事ができますか?

ダイハードテイルズが放送しているレディオ番組を聴いたり、ニンジャスレイヤーやその他のダイハードテイルズ作品を好きな人たちと自由に実況チャットやテーマごとの雑談ができます(一部ボイスチャットも使用できます)。話題ごとにたくさんのチャンネルが存在します。


いろいろな言語が飛び交ってサイバーパンク!
ニンジャスレイヤーを含めたダイハードテイルズ作品の読者やサポーターは、世界中に広がっています。このため、ある程度以上のその言語の使用者がサーバー内にいることがわかった場合、その言語専用の雑談チャンネルが作られます。より多くなると、さらにその言語内で細かくカテゴリー分けが進みます。「勉強中の言語があるけれど、自信がないな」という人も、共通の話題があれば雑談も簡単なので、ぜひ気軽に他言語雑談ルームに行ってみてください!

「ニンジャスレイヤーTRPGルーム」群
ニンジャスレイヤーTRPG雑談チャンネルやセッションチャンネルも用意してあるので、プレイヤーを探したり、公式サポートアカウントに対してルールの質問をしたり、オンラインセッションをしたりするときは、ここを訪れてみるのがいいでしょう。膨大なFAQや、マイナーアップデート情報もここに蓄積されています。


「ウキヨエマンション」
このサーバーのLIVE配信画質は最大レベルまで強化されています。この機能を普段遊ばせておくのはもったいないので、「ウキヨエマンション」という作業所が作られました。ここで自由にお絵描き作業配信や交流を行えます(別に交流せずともマイペースで黙々作業できます)。「誰も観に来ないな……」と思う方もいるかもしれませんが、配信に入らなくてもプレビューで覗き見れるので、あまり視聴数を気にしなくて大丈夫です。


おとめあげはセンセイがLIVE配信機能で描いてくれたAoMウキヨエです

「ダイハードテイルズ・レディオ」
ダイハードテイルズの本兌と杉がメインパーソナリティをつとめるレディオ番組です。おたよりが採用されると謎の電子DHPを獲得できます。だいたい月に1〜2回くらい、土曜日の夜21:30くらいから配信しています。時折さまざまなゲスト出演者をお招きしています。あなたも出演してライブできます。ログがうまく作成されると、毎月のDHT-MAGにアップされます。

逆噴射映画祭会場
全員同時に映画やドラマを再生しながらの実況チャットイベントです。逆噴射聡一郎先生がチョイスした映画をみんなでワイワイ言いながら鑑賞します。月に2回開催されています。ビデオプログラムは各自で調達です。


ログインしたら何をしないといけないのですか?

「はじめにお読みください」というチャンネルに使い方のガイドが書いてあるので、それを読んでみてください。何しろ人数が多いので、特にアイサツなども必要なく、新規の人が入ってきても身元を詮索されたり囲まれたりすることはありませんので、コミュニケーションに疲れた人も心配ない。実際ほとんどの人は情報収集やPUSH通知のためにROMとして使っています。


またTRPGの場合は、エントランスで「TRPG通知希望」とつぶやくとTRPGステータスが付与され、各種メンバー募集や更新情報などの通知が届くようになります。エントランスから離れていて若干わかりづらいですが、TRPG系のメインの部屋は「🎲ニンジャtrpg雑談」という部屋になっています。TRPGが初めてでどこから手をつけていいかわからない時は、まずここでアイサツしてみてください。

人数の多いサーバーなので、入ったらまず通知音を切っておこう。あとは公共空間であることを忘れず奥ゆかしく、ニュービーにはやさしくしてね。

あとは各部屋の最低限の決まりを守って、楽しく過ごしてください! 議論をするときはサツバツとしないよう、ラブ&リスペクトの精神を忘れずに、「いいね!」的な感じで奥ゆかしく🍣を送りましょう。

🆕Discordに参加したいけれどnoteで決済できない!という人は

「Discordに参加したいけれどリージョンなどの関係でnoteを購読できない!」という方は、PIXIV FANBOXやPatreonのサブスクを試してみてください。こちらからでも同じDiscordの招待券を獲得できます。Patreonは現在まだ特にコンテンツはなく、純粋なドネート窓口&Discord参加権のための窓口になっています。

 



使い方などで何か困ったことがあったら?

ログインできないなど、Discordに入る前に何か問題があった時は、「クリエイターへのお問い合わせ」から質問してみてください。

ログイン後、一般的な使い方で困ったことがあれば「エントランス」でつぶやくと、それを見かけた誰かが奥ゆかしくアドバイスをくれるはずです。また、管理者(ダイハードテイルズ)に直接何か相談したいことがある方は、@DHTLS にダイレクトメッセージを飛ばすか、TwitterのDM機能などをつかって https://twitter.com/dhtls まで気軽に質問してみてください!

🦄<困ったことがあったら気軽に声をかけてね



今月の招待コードはこちら!


この続きをみるには

この続き: 94文字 / 画像1枚

加筆修正がなされた連載まとめ、人気キャラスピンオフ、設定資料などを豊富に収録。PLUS講読期間中は、このマガジン内の記事が読み放題状態となります。さらに毎月新たな記事が10本以上追加されていきます。

サイバーパンクニンジャ小説「ニンジャスレイヤー」の連載まとめ、書下ろしエピソード、コメンタリー、資料集などが読み放題! PLUSは2010…

このマガジンでは、ダイハードテイルズ作家陣(杉ライカ、本兌有、逆噴射聡一郎など)のコラムや日報、小説、備忘録、準備稿、プレビューなどが読めます。ダイハードテイルズのオンライン創作活動に対する定期ドネート窓口でもあります。

本兌有、杉ライカ、逆噴射聡一郎など、ダイハードテイルズ所属作家のコラムや小説が読めるマガジンです。

203X年のネオサイタマを舞台に「ソウカイヤ」「ザイバツ」「アマクダリ」の三大ニンジャ勢力がしのぎを削る「AoSセッティング」も原作者執筆で公式サポートされていくので、設定資料集や読み物としても楽しめます。プレイヤーはソウカイヤだけでなく、様々なニンジャ組織に所属可能となります。

ニンジャスレイヤーの世界を舞台とした、サイバーパンク・ニンジャアクションTRPG「エイジ・オブ・ソウカイヤ」の公式ルールブックと全サプリメ…

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
🍣<キャバァーン!(電子音)
ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ
ダイハードテイルズはニンジャスレイヤーなどを連載するオンライン・パルプノベルマガジンでありクリエイターユニットです。