
ニンジャかわら版:2021年12月号
毎月のニンジャスレイヤー連載やPLUSコンテンツを楽しむためのフリー副読本「ニンジャかわら版」が月刊方式になりました! 責任編集はこれまでとかわらず、ザ・ヴァーティゴ=サンです。記事の紹介だけでなく、その月に起こった様々なニンジャニュースやイベント情報も満載です!
🍣今月のTwitter本編更新まとめ
Twitterでのニンジャスレイヤー最新本編連載は全て無料で読むことができ、有志ログまとめもある。ここで紹介する各種PLUS記事では、加筆修正版を読むことができるぞ!

ニンジャスレイヤー vs ダークカラテエンパイアの戦士達、それが「ストラグル・オブ・カリュドーン」だ。現在の相手はユメミル・ジツを使う極めて危険なニンジャ、サロウ。昏睡状態に陥ったニンジャスレイヤーの自我を侵食にかかったサロウだが、土壇場で拒絶され、イクサは加熱! 本編S4中盤のヤマとなる第4話、【ヴェルヴェット・ソニック】がついに完結!
全セクションのまとめ読みはここから↓
🍣先月の3部作アーカイブ&N-FILESまとめ
【ロンゲスト〜】シリーズの裏で発生していた2つの戦い、および【ロンゲスト〜】直後のスパルタカス戦がアーカイブされたぞ。
<12人>の一人、アマクダリ最強のカラテ使いであるスパルタカスとの戦いは、マスターヴォーパルの策略が功奏し、一対一のタチアイの形となった。ニンジャスレイヤーは古代ローマカラテの真の恐ろしさを知ることとなる。
【ロンゲスト〜】から続くスパルタカス戦は、トリロジーにおける高解像度カラテ描写の極点だ。
あらすじ:スガモ監獄島にヨロシサンの輸送機が突如墜落。輸送機コンテナの中には、恐るべき生体兵器ニンジャ「カンゼンタイ」が積まれていた。ヤマヒロ、タロ、ヤクザ天狗、ラッキー・ジェイク、NSPD49課……アウトローたちのロンゲスト・デイが幕をあける。
あらすじ:同じ頃、キョートでもまた別の戦いが繰り広げられていた。N-FILESには多数のニンジャに加え「湾岸警備隊」「トクシュブタイ」「キョート共和国元老院」「ISDN電話回線結界網」などの設定情報が多数。
🍣先月のPLUS更新まとめ
毎月の原作者Q&Aコーナー。書籍限定エピソードだった【ウェン・ザ・サン・バーンズ・レッド】の冒頭部もちょっと載っているから、気になる人は読んでみてね。
君たちの前に新たなパラグラフと選択肢が出現した。謎に満ちたニンジャ古代史の世界で、六騎士や偉大なリアルニンジャたちと話そう!
フジキド・ケンジは地獄を辿る。亡霊めいたマシンと共に。これまでにないソリッドな描写、ソリッドな暴力。最新のスピンオフ・シリーズが早くも第3話の更新だ。
暗黒メガコーポ、カタナ・オブ・リバプール社のジアゲ行為をうけて破壊されたキタノ・スクエアビル。1階に店舗、地下4階に油断ならぬ情報屋を営業していたピザタキは、これにより手酷い被害を受けた。しかし駆けつけたニンジャスレイヤーの反撃によってカタナ・オブ・リバプールのあこぎなジアゲ行為は打ち破られ、詐欺的な契約書は焼き捨てられて、賠償金と改装費用を勝ち取るに至ったのである――。S3-4の幕間エピソード【キタノ・アンダーグラウンド】から続く、ピザタキ・スピンオフだ!
レッドハッグとノブザメEが活躍する【ナクソス〜】が、少々のリライトを伴って全セクション版+N-FILES付きで公開された。N-FILESには恐るべきドーモ帝国の秘密がたくさん書かれている。どう考えても危険だ。よくこんな奴とやり合う気になったな。
アンケート結果を受けて、ニンジャ身長一覧表が大幅にアップデートされたぞ。今後はこの記事が定期的に更新されていく予定だ。ちなみに俺の身長は199cm。覚えておいてね。
アナイアレイターが、スーサイドが、ベルリンのサンズ・オブ・ケオスの陰謀に立ち向かう。ルサールカに加えて、魔術ギルドがらみのあのニンジャが参戦だ。

🍣今月のSOUL WIRED更新まとめ
*ルール改定やプラグイン改定については量が多くなるため割愛しています*
コアルールの修正反映など、記事として表に出てこない更新箇所が多かったからか、11月の新規ルールは控え目だね。11月のプラグイン環境プレビューでは、引き続き射撃系タツジンスキルがテスト中。スリケンやユミを使ったスナイプ、およびライフルの扱いに長ける『◉◉タツジン:シャーテック』が追加されたぞ。Discordでは遊ぶ仲間だけでなくて、有志作成のプラグインもたくさん見つかるから、まだアクセスしてない人はぜひ一度チェックしてみてね。
今月は「バイセクター」がAoSに参戦だ! AoSではソウカイヤが壊滅していないから、バイセクターは原作通りに進むと出てこないんだけど(ルールブックでもヒュージがそのまま一部サイバネ化されて復帰しているし)、IF分岐ルートでソウカイヤの敵として出すことができるんだ。
過去の重箱だけど、大きな追加更新が入った時もここで紹介するよ。タキの重箱に、ティーンエイジャー・ハッカーverのデータが追加され、ユウジョウ判定表も追加された。AoMはざっくりAoSの10年後の時系列だから、AoMをキャラを出したかったら年齢を-10歳したらいい。それか、単純にAoMの年齢感のまま出したって問題ないよ。ゲームなんだし。
📡今月のWNSニュース・ヘッドライン

ヘルオンアース最新刊が2022年1月発売!
「キョート・ヘル・オン・アース」の最新9巻が、2022年1月に発売決定し、Amazonなどで予約が開始されたぞ。12月4日の23時頃からはTwitter上で記念Spaceも開催予定だ。さて、9巻で俺の活躍はちゃんと映ってるかな? みんなもチェックしてみてね!

SUZURIの冬セールが12/6まで
SUZURIの公式グッズショップでウインターセール開催中。各種スウェットやパーカが、来週月曜まで実際安い。リクエストの多かった「バイオスモトリ」V1-V3のスウェット、ビッグシルエット系なども冬季限定で追加された。NJSLYRロゴパーカーなども実際安いぞ。ちなみに今年はバイオスモトリ関連製品が大人気な年だった。ニンジャスレイヤーは知らないけどバイオスモトリは知ってるという層が出てくる日も近いだろう。

12月の季節性ドネートイベントが開始
今年一年の感謝を込めて、クリスマスの季節性ドネートイベントが受付開始となった。前回過剰負荷でUNIXシステムが爆発してしまったことを受け、さまざまな変更や予防措置が加えられたため、今回は10000%大丈夫だろうとのこと。今回は1人あたりの件数制限ができたり、「こべつドネート」などの新システムが導入されたんだ。とにかくドネート前に一度記事を読んでみてね。

12月のTwitter特別放送枠は【ロンドン・コーリング】!
現在本編はS4第5話の連載準備中だが、まもなく年末年始に入ることから、特別放送エピソードの検討が行われた。その結果、本編の補足としてTwitter放送しておくべきPLUSエピが発見されたぞ。サツバツナイトとドラゴン・ニンジャが死都倫敦に乗り込む【ロンドン・コーリング】だ。Twitter放送開始は来週からを予定。ちなみに今回の特別放送は、Twitter連載を機に、結構大きめのリライトを含みながらのリマスター更新となるようだ。
💌UKIYOE OF THE MONTH
先月はポップコン発表があったので、今月はいつもより多く採用しているぞ。
#ウキヨエ #WNJSLYR
— 왓쇼이 (@comicanimeninja) November 21, 2021
눈챠쿠 업데이트! pic.twitter.com/yYrGDhuqh8
M:ものすごいカラテだ。これを見てから僕はすぐにクローゼットに向かい、ヌンチャクを持ってきて振り回したよ。
メンポ割れダークドメイン=サン#njslyr#ニンジャスレイヤー#ウキヨエ pic.twitter.com/UgU4SeWr4O
— 縊鬼 (@w1253581767) November 18, 2021
M:古い銅版画みたいな繊細で不吉な線がクールだ。よく見ると頭の後ろに後光のようなオーラが立ちのぼっているし、背景自体も重金属酸性雨ににじむビル街のように見えてきた。ダークドメインにふさわしい神話的で幻想的な光景だと思う。
【ヴェルヴェット・ソニック】#ニンジャスレイヤー #ウキヨエ pic.twitter.com/9v9olxBHNS
— 도서관 닌자 개 ゲゲ (@SHOTCUTISl3EST) October 30, 2021
B:断固たる対決意志を二人から感じる。サロウの存在感が虹色の光に仮託されているようにも感じて奥ゆかしいね! ゾーイに妖精的な超自然性とカワイイがあって素敵だ。
サロウ #ウキヨエ pic.twitter.com/gNEE2b2nQo
— KERO (@pastel_frog) November 6, 2021
B:サロウの危険なサイコ性がよく表現されている! 髪色に注意を集中させる全体の色調も見事だ。
ザ・ヴァーティゴ編集長のことば
サイバーパンクニンジャ小説「ニンジャスレイヤー」の連載やDHTLSの活動を応援しよう! プランに対応…
ニンジャスレイヤーPLUS

ニンジャスレイヤーPLUS+TRPG

気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!