マガジンのカバー画像

ニンジャスレイヤーTRPG:ソウルワイヤード・マガジン

284
ニンジャスレイヤーの世界を舞台とした、サイバーパンク・ニンジャアクションTRPG「エイジ・オブ・ソウカイヤ」の公式ルールブックと全サプリメントが、初版/2版どちらも読み放題になる… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

ニンジャスレイヤーTRPG:総合目次と簡易用語辞典:最終更新2023年6月4日

ニンジャスレイヤーTRPGとは? ニンジャスレイヤーTRPGとは、あなたの想像力とニンジャスレイヤーの世界観を使って遊ぶ、対話型ロールプレイングゲームです。あなたはサイバーパンク都市「ネオサイタマ」の裏社会に生きるニンジャの一人となり、様々なミッションに挑みます。 オンラインでもオフラインでも遊べます。ソロでもマルチでも遊べます。マルチで遊ぶ場合、1人が進行役のニンジャマスターとなり、プレイグループの全員で楽しいニンジャのひと時を過ごすために協力し合います。 🔰購入ガイ

【トレジャーボックス・オブ・ニンジャ】AoS-065「マップ:チバの部屋」

トレジャーボックス・オブ・ニンジャには、『ニンジャスレイヤーTRPG エイジ・オブ・ソウカイヤ』のための新たなキャラクターやアイテムなどがデータ重箱に入って届けられます。何が届いたか、さっそく開けてみましょう! ◆マップ:チバの部屋

【トレジャーボックス・オブ・ニンジャ】AoS-064「デッドラインとアイアンフィスト」

トレジャーボックス・オブ・ニンジャには、『ニンジャスレイヤーTRPG エイジ・オブ・ソウカイヤ』のための新たなキャラクターやアイテムなどがデータ重箱に入って届けられます。何が届いたか、さっそく開けてみましょう! ◆デッドラインとアイアンフィスト

ニンジャスレイヤーTRPGシナリオ:トコロザワピラー天守閣の戦い

これは「ニンジャスレイヤーTPRG2版」のためのシナリオです。プレイには「ニンジャスレイヤーTRPG ルールブック」が必要です。 ◆シナリオサマリー

ニンジャスレイヤーTRPG:マスタリング質問所(20)

いつもニンジャスレイヤーTRPGのプレイとサポートをありがとうございます。「ルールへの質問ではなく、マスタリング全般やストーリー展開やキャラの動かし方について質問したり、アドバイスを受ける場所が欲しい!」という声がいくつかあったので、原作者&メインデザイナーのモーゼズ=サンに直接質問するコーナーが作られました。毎月何個か質問おたよりをピックアップし、回答していってもらう予定です。

次回のDHTレディオは2023年5月13日(土曜)開催です!

オハヨ! みんなは元気? ダイハードテイルズは電子です。今月もDiscordレディオ放送が開催されます。ニンジャスレイヤー翻訳チームの杉ライカと本兌有が、皆さんからのおたよりなどをもとに、日本語コミュニケーションの勉強をしたり、リアルタイムやりとりを行っていこうと思います。 2023年5月13日の放送予定内容 最近の動きダイジェスト 📮今月のおたより箱うまく表示できない場合はここからどうぞ! レディオDHPの使用方法おめでとう、あなたは銀河の暗黒と戦う無敵の電子戦士と

ニンジャスレイヤーTRPG:新ルール実験場(2023年5月)

◆ナガユミ関連のコアデータアップデートβ射撃系の各種ルール整備が進んでいた中、ナガユミ系のアップデートが遅れていたため、まとめて整えていきたいと思います。 ナガユミ 【万札:15】 (変更なし、参考収録)ニンジャが用いる大長弓など。小弓はスリケンの読み替えが適している。専用の矢筒などを背負うニンジャもいる。射撃時のルール種別は「ナガユミ」だが、回避側からは「スリケンによる射撃」とみなされる。

ニンジャスレイヤーTRPG:新ルール実験場(2023年4月):スウォーム・ジツなど(最終更新:2023年5月1日)

◆コアルール/マスターセクションの改訂まとめ基本ルールブックの全体的なまとめ直しが進行中です。主にディスコード上でアナウンスされていますが、その中でも重要なもの(改訂済みのもの)および間もなく反映予定のものをここにまとめます。 ◆コアデータの改訂箇所◆「銃器のカスタムパーツ」全般のルール改訂★カラテバリア ◉スリケン乱射 ◉ウィークポイント射撃 ▷▷スナイパースリケン・カタパルト ◉デッドリースナイプ スリケンが持つ『咄嗟のスリケン投擲』ルール ◉忠誠心:ニンジ

ニンジャスレイヤーTRPGシナリオ:ニンジャスレイヤー抹殺指令

これは「ニンジャスレイヤーTPRG2版」のためのシナリオです。プレイには「ニンジャスレイヤーTRPG ルールブック」が必要です。 ◆シナリオサマリーこのシナリオの使い方スニーキングアクションや探索、恐るべき敵からの脱出などをメインテーマとした、スリリングなシナリオを楽しめるシナリオです。ニンジャスレイヤーの脅威度をまだよく知らないニュービーニンジャたちは、偵察のための捨て駒として、極めて危険なミッションに送り出されてしまうのです。 敵は最大でもニンジャスレイヤー1人ですが

+30

ニンジャスレイヤーTRPGキャラアイコン集2

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

ニンジャスレイヤーTRPG2版体験ソロアドベンチャー【カラテカルト教団の恐怖】

これはTwitter上で開催された『ニンジャスレイヤーTRPG2版』の体験イベントログです。ルールは簡易化されていたり、アレンジされています。 🔰イントロダクション₍₍⁽⁽🎲₎₎⁾⁾ <ドーモ、私はモーターロクメンタイです。D6とも呼ばれています。今日はニンジャスレイヤーTRPG2版の体験ゲームで遊びましょう。ダイスを振ってニンジャを作って万札をゲット!そんな楽しいゲームです。私がプレイ方法を教えますので、初めての方も一緒に遊びましょう!===🎲  今回はこれまでと違い、

ニンジャスレイヤーTRPG:マスタリング質問所(19)

いつもニンジャスレイヤーTRPGのプレイとサポートをありがとうございます。「ルールへの質問ではなく、マスタリング全般やストーリー展開やキャラの動かし方について質問したり、アドバイスを受ける場所が欲しい!」という声がいくつかあったので、原作者&メインデザイナーのモーゼズ=サンに直接質問するコーナーが作られました。毎月何個か質問おたよりをピックアップし、回答していってもらう予定です。 地方都市の状況

ニンジャロールプレイ&マスタリング質問箱(2023年6月末締め切り予定)

原作キャラの動かし方、シナリオのアイディア、背景情報などについて聞いてみよう!ニンジャスレイヤーTRPGの舞台であるAoS次元は、時系列や設定がトリロジー本編とは違い、ニンジャ3組織が同時にネオサイタマに存在してシノギを削っています。 あなたが楽しむニンジャスレイヤーTRPGのゲームは、そのプレイグループの独自次元となるので、原作からどれだけ発展(もしくは乖離)したキャラや独自解釈でも「俺の次元ではこうなんだよ!」と自由に楽しむことができます。AoSではニンジャマスターの想

【トレジャーボックス・オブ・ニンジャ】AoS-063「隻眼のソニックブーム」

トレジャーボックス・オブ・ニンジャには、『ニンジャスレイヤーTRPG エイジ・オブ・ソウカイヤ』のための新たなキャラクターやアイテムなどがデータ重箱に入って届けられます。何が届いたか、さっそく開けてみましょう! ソニックブームソニックブームはソウカイヤのスカウト部門を任されたニンジャだ。元々ヤクザとしてのバックボーンを持ち、ヤクザ方式の新人教育にも長けている。彼はカゼニンジャ・クランのグレーター級ソウルを憑依させており、ソニックカラテによる中距離から遠距離の攻撃を得意とする