マガジンのカバー画像

ニンジャスレイヤーTRPGファンメイド記事一覧(テスト中)

138
ニンジャスレイヤーTRPGのリプレイ、自作シナリオ、自作データなどを集めたマガジンです。各カテゴリごとのタグをクリックすると、さらに検索を絞り込むことができます。「njrpg2」… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

🔰ニンジャスレイヤーTRPGのコミュニティガイド、自作ガイド、公式タグリファレンス(2021/06/25)

<<< ニンジャスレイヤーTRPG総合目次へ ⭐️このページには『ニンジャスレイヤーTRPG2版』に関する以下のような疑問の答えがまとめられています:  🍣<ルールブックを全部読まないとプレイできないの?   🍣<実際のプレイの方法がよく分からないので教えて欲しい。  🍣<ファンメイド記事を探すためのタグリファレンスが欲しい。 🔰ルールブックを全部読まないとプレイできないの?もしあなたが初めてTRPGをプレイするのであれば、ルールブックのテキスト量に面食らったかもしれませ

ニンジャスレイヤーTRPGリプレイ◆「最終決戦」◆

この記事は、2019/9/19及び2019/9/20及び2019/9/22に行われた「ニンジャスレイヤーTRPG」のセッションのリプレイです ◆前回のセッションリプレイはこちら◆ ついにサンコン・リチュアルの準備が完了!ラオモトの罠によりマルノウチ・スゴイタカイビルが空になっている間に迎撃の準備は整った! 最初期から続くニンジャスレイヤーとの因縁を断ち切るのは今だ!チーム・サキガケついに最終回! ______________________________________

ニンジャスレイヤーTRPG:シナリオ案『進めソウカイ特派員!闇夜の魔物ジャージーデビルを追え!』

始めに このシナリオは『ニンジャスレイヤーTRPG』のプラグイン環境に対応したシナリオである。ニンジャスレイヤー原作第三部のエピソード『マーク・オブ・ザ・デビル』を下地としており『成長の壁(1)』突破前のPC3人程度での挑戦を想定している。想定される所要時間は2~3時間程度。 NM向け記号解説 :「ドーモ、ニンジャスレイヤーです」 のような「:」から太字の文章が続く形になっている文は、シナリオの進行に合わせてNMが読み上げる文であることを意味する。「:」の前に発言者の名前や

限界を超えた成長:ニンジャスレイヤーTRPG2版ファンメイドプラグイン

初めにこの記事は成長限界を迎えたニンジャ向けに更なる強さを与えるプラグインです。「AOMのような神話領域で戦いたい!」「とにかくたくさんダイスを振りたい」などを考えているNMにオススメです。 なお《⚫︎ワザの宝庫》と「ジツ値8以降の成長」は(やや困難ですが)成長限界帯のニンジャにも適用可能です。ワザマエメインのPCはスキルの数で差をつけよう。 限界を超えて:成長の壁(3) 【名声】25に到達したPCは『成長の壁(3)』を取り除くことが出来る。取り除いた場合、「カラテ」「ニ

【NJRPG-2ND/プレイエイド】ネヤガワ・ミッド・ニンジャズ//ネオサイタマの奇妙なニンジャたち(NPCデータ集)

この記事は「ニンジャスレイヤーTRPG2版」のルールセットに対応した、AoSセッティング(あるいはトリロジーセッティング)で使用できるNPC(ノンプレイヤーキャラクター)のオリジナルデータ集です。 収録されているキャラクターはいずれも、過去に様々なセッティング下でPC(プレイヤーキャラクター)として使用されていたニンジャたちであり、AoSセッティングに適したNPCとして使用できるよう、データや設定面で微調整が加えられたものです。 伴って、この記事は彼らのプロフィール設定を

ニンジャスレイヤーTRPGシナリオ『女子高生スケバンニンジャ捕獲任務』

はじめに ドーモ、久助です。このシナリオは、ザイバツニンジャを対象にしたニンジャスレイヤーTRPGシナリオとなっています。 https://www.photo-ac.com/main/detail/23280594 ◇シナリオサマリー◇ダンゴウ 君達はザイバツの秘密基地の一つへ集結した。 ブリーフィングルームは簡素でありながら詫び寂びを感じさせる一室であり、その机にはイタマエが握ったオーガニック・スシとチャが人数分用意されている。  PC達が自己紹介を終え、スシを食べ終

ニンジャスレイヤーTRPGアイディア【接客業務ランダムイベント表】

はじめに この記事は「ニンジャスレイヤーTRPG」でセッションやRPの際にアクセントとして用いられるランダムイベント表についてのものである。  PCが飲食店、小売店、ホテル、カジノなどの従業員として接客するというシチュエーションで発生しそうなイベントを記載してある。 使用法ランダムイベント表  『イベント表』シートを参照しながら2D6を振り、出目合計に対応したイベントを発生させる。  PCにとって発生するイベントが不服だった場合、【精神力】1を消費して【ニューロン】:U

【NJRPG-2ND/プレイエイド】ネヤ式汎用マップセット(1)

でもニンジャスレイヤーTRPGの大きな利点のひとつである「セッションが軽い」「思いついたアイディアを今日すぐに実行できる」という点から考えると、マップ作りの大変さを考えて創作意欲がくじけてしまうのは、あまり良いことではないし残念だ。僕らとしては、多少穴のあるマップでもいいから、とにかくたくさんのニンジャを生み出して、カラテさせて、そこで誕生するゲームとドラマを楽しんでほしいんだ。 ー【TRPGニンジャマスターガイド3:マップを手早く仕上げるコツ】より これは「ニンジャスレイ

ニンジャスレイヤーTRPG 3回目のプレイレポート

◆◆ご挨拶◆◆本記事は、2023年3月20日、ダイハードテイルズの公式ディスコードサーバーにて行われた「ニンジャスレイヤーTRPG」のリプレイとなります。 リプレイ記述に際して、会話の順番の変更・誤字脱字の修正・表現の加筆、そしてニンジャスレイヤーTRPGを知らない読者の皆さんに向けた補足を行っています。あらかじめご了承下さい。 またこの場をお借りして、ニンジャマスター(ゲーム主催者)のクランデスティンさん、プレイヤーのエーリッヒさん、ヘタレイヴンさん、naggyfishさん

ニンジャスレイヤーTRPG そもそもTRPGすら初めてな人によるプレイレポート(リプレイ)

◆◆ご挨拶◆◆本記事は、2023年3月4日、ダイハードテイルズの公式ディスコードサーバーにて行われた「ニンジャスレイヤーTRPG」のリプレイとなります。 リプレイ記述に際して、会話の順番の変更・誤字脱字の修正・表現の加筆、そしてニンジャスレイヤーTRPGを知らない読者の皆さんに向けた補足を行っています。あらかじめご了承下さい。 またこの場をお借りして、ニンジャマスター(ゲーム主催者)のほのぽっぽ=サン、プレイヤーのカツカツ=サン、タブリス=サン、シーユー=サンにお礼を申し上げ

ニンジャスレイヤーTRPGシナリオ【フォーリナー・オブ・サバト】

はじめに 本記事は「ニンジャスレイヤーTRPG」第2版プラグイン環境用のシナリオを記したものである。  本シナリオは拙作FMソウルサマリー「クロヤギ・ニンジャクラン」とそれに掲載したNPCデータのテストセッション用のものであり、以下記事データからの引用・抜粋などを行っている。 NM向け記号解説 :「ドーモ、ニンジャスレイヤーです」 のような「:」から太字の文章が続く形になっている文は、シナリオの進行に合わせてNMが読み上げる文であることを意味する。「:」の前に発言者の名

ニンジャスレイヤーTRPG:シナリオ案『コムギ畑を防衛せよ!』

1.始めに このシナリオは「ニンジャスレイヤーTRPG」第2版のプラグイン環境に対応したシナリオである。『成長の壁』突破前のPC3人での挑戦を想定している。想定される所要時間は1~2時間程度。 NM向け記号解説 :「ドーモ、ニンジャスレイヤーです」 のような「:」から太字の文章が続く形になっている文は、シナリオの進行に合わせてNMが読み上げる文であることを意味する。「:」の前に発言者の名前や、読み上げるにあたっての条件が書かれていることもある。通常の太さの説明文の中に、太字

ニンジャスレイヤーTRPGシナリオ【サンセット・メモリー】

 ドーモ、三宅つのです。これは、『ニンジャスレイヤーTRPG™』第2版基本ルールブック環境対応シナリオ案です。ぺりかん=サンの『シナリオDIYコン』企画への応募作品になります。  前に3つほどシナリオを作りましたが、やはり何かもとになるものが必要ですね。考えてみましょう。 シナリオ作成 またシナリオクラフトを使ってもいいですが、今回は原作の短編小説『サンセット・アンド・ヘヴィレイン』を参考にしてみましょう。イノウのようにモータルのアウトローが殺され、ニンジャ化して甦るシナ

ニンジャスレイヤーTRPG二版非公式追加ソウル:『カイジン・ニンジャクラン』

始めにこの記事はニンジャスレイヤーTRPG(二版)にオリジナルスキルを追加するファンメイドプラグインです。 NM、PL共に自由に導入・改変し使用してもよいですが、セッションなどに持ち込む際はNMに確認を取ってから使用しましょう。ダメだったら潔く諦めましょう。採用する際には各自好きな名称にスキルなどを読み替えていいです。 筆者はTRPG初心者なのでバランス調整がうまくいってないかもしれません。改善点、指摘をどんどんください。泣いて喜びます 予告なく記述の変更などする場合があ