購入しませんか?
シェア
ニンジャスレイヤーTRPGとは? ニンジャスレイヤーTRPGとは、あなたの想像力とニンジャスレイヤーの世界観を使って遊ぶ、対話型ロールプレイングゲームです。あなたはサイバーパンク都市「ネオサイタマ」の裏社会に生きるニンジャの一人となり、様々なミッションに挑みます。 オンラインでもオフラインでも遊べます。ソロでもマルチでも遊べます。マルチで遊ぶ場合、1人が進行役のニンジャマスターとなり、プレイグループの全員で楽しいニンジャのひと時を過ごすために協力し合います。 🔰購入ガイ
Discordって何? DiscordとはSkypeのようなIRCのような新世代の無料チャットツールです。この記事の末尾に掲載されているのは、ダイハードテイルズのDiscordサーバーに新規に接続するための招待券コードになります。これは1900人以上いるけっこう大きな会員制チャンネルで、セキュリティ安全度も高く、Discord社から正式なパートナーサーバーに認定されているので安心。 DHTLSのDiscordサーバーではどんな事ができますか?ダイハードテイルズが放送して
◆2版向けファンメイド記事リスト◆ 🍣初心者向けおすすめ記事ピックアップ🍣 初版ルール時代の記事も含まれていますが、未プレイ状態/基本ルールのみでも全体の雰囲気やルールが理解できるわかりやすいリプレイ記事や、特に人気の記事などを中心にピックアップしてみました。セレクションはたまに変わります。なお、2版環境対応のものには🍣がついています。 2版用シナリオ #njrpg2シナリオ や#njrpg2ソロシナリオ で検索できます。特に人気のシナリオには👺がついています。 2
ルールセクションは公開されたばかりのβ状態です。公式Discord上でのフィードバックなどを反映しながら、頻繁に変更が加えられます。その後も、新規のタツジンスキルが追加されるたびに、バランス調整が行われます。 ネオサイタマの情報処理技術用語UNIX:ネオサイタマにおけるコンピューターおよびその制御システムは、全て「UNIX」と呼ばれる。「パソコン」や「PC」という単語が使われることはほぼない。熱暴走すると容易に爆発してしまう。外見については、大型で不恰好なCRTモニタ型と、
この記事はメンバーシップに加入すると読めます
原作キャラの動かし方、シナリオのアイディア、背景情報などについて聞いてみよう!ニンジャスレイヤーTRPGの舞台であるAoS次元は、時系列や設定がトリロジー本編とは違い、ニンジャ3組織が同時にネオサイタマに存在してシノギを削っています。 あなたが楽しむニンジャスレイヤーTRPGのゲームは、そのプレイグループの独自次元となるので、原作からどれだけ発展(もしくは乖離)したキャラや独自解釈でも「俺の次元ではこうなんだよ!」と自由に楽しむことができます。AoSではニンジャマスターの想
オハヨ! みんなは元気? ダイハードテイルズは電子です。今月もDiscordレディオ放送が開催されます。ニンジャスレイヤー翻訳チームの杉ライカと本兌有が、皆さんからのおたよりなどをもとに、日本語コミュニケーションの勉強をしたり、リアルタイムやりとりを行っていこうと思います。 11月12日の放送予定内容🔰ソウルワイヤード・レディオ今週は前番組として「ソウルワイヤード・レディオ」があります。これはニンジャスレイヤーTRPGのサポート番組です。今回はビギナーウェルカム回なので「最
AoS-SLATE0025【路地裏のダート】 軽い夕食とケモビールを掴んでくる程度。30分ほどの楽しい散歩。窓から見える誘蛾灯マトリックスめいた屋台街ネオンに誘われ、安ホテルを出た君は、チャカガンもIRC端末も持っていなかった。ポケットに入っていたのは、わずかな小銭。 1ヶ月は凌げるビズを終えたばかりで、心は穏やかだ。今ならばこの都市の全てを許し、受け入れられるような、ブッダめいた多幸感でホテル前の通りを歩く。負け犬の身にしては、悪くないビズだった。暗黒メガコーポとヤ
0:接続ここは西暦2037年の暗黒の未来。重金属酸性雨降りしきる電脳犯罪都市、ネオサイタマへようこそ。君はある日突然ニンジャソウル憑依者となり、ソウカイ・シンジケートと呼ばれる組織に所属することとなったニンジャだ。君は生き残りをかけて、数々のミッションに挑まねばならない。 1:キャラクターメイキングゲームスタート時は「ランダム作成」または「スクラッチビルド」のどちらかを選択します。ここではまず「ランダム作成」方式を解説します。 ◆ファイアイーター (種別:ニンジャ) D
ここには「ニンジャスレイヤーTRPG」の根本的なゲームメカニズムが解説されています。これを全部覚える必要はありません。まずはざっと流し読みをして、どこにどんなことが書いてあるのかだけ覚えておき、いつでも参照できるようにしておけば大丈夫です。 具体的なルールの運用方法は、チュートリアルのソロアドベンチャーやサンプルキャンペイグンなどで、実例とともに解説されています。 “このゲームで最も重要なのは、ルールやデータそのものではない。このゲームで最も重要なのは、プレイヤー1人1人
これはニンジャスレイヤーTRPG用のチュートリアルシナリオです。このゲームのシナリオには、「隠された背景」や「マップの構造」など、プレイヤーは読んでいない方が楽しめる要素が含まれているため、基本的には進行役のニンジャマスターだけが読みます。ただ、このシナリオはルールの理解を助ける目的で収録されていますので、プレイヤーも一度全体を読んでみることをお勧めします(そしてマスターがいることに深く感謝します)。 スターター・キャンペイグンの遊び方キャンペイグンとは、シナリオが複数集ま