
シャード・オブ・マッポーカリプス(82):人造マスコットバイオ生物「ケモチャン」
◇総合目次 ◇はじめて購読した方へ
「ケモビール」「うわッ」コケシマートから自宅に向かって、鼻歌を歌いながら歩いていたエーリアスは、路地裏からぬっと現れた奇妙な動物を見て驚き、思わずビニール袋を取り落とした。
「なッ、何だこいつ」エーリアスは軽く身構えた。その動物の大きさは牛ほどで、獅子のような頭と体、アルカイックな眼差しを持つ優しげな顔、猛禽類を思わせる翼、そして蛇のような尻尾を持っていた。
生ケモチャン
ケモ動物(ケモチャン)とは、「ケモビール」のラベルに描かれたキメラ動物じみたマスコットキャラクターであり、獅子じみた頭と体、大きな翼、蛇の尻尾、神秘的な顔つきなどを持っている。この製品プロモーションのためだけに血肉を持つ存在として生み出され、ネオサイタマ市街へと放たれたのが、人造バイオマスコット生物としての「生ケモチャン」たちである。
この続きをみるには
この続き:
3,138文字
/
画像1枚
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!