見出し画像

PLUS目次(2023年5月2日更新)

PLUS目次 ◇TRPG目次 ◇三部作目次
◇三部作旧名鑑 ◇AoM新名鑑  🔰初心

🍣「ニンジャスレイヤーPLUS」は2022年8月からメンバーシップシステムに移行しました(従来の定期購読マガジンは9月移行徐々に更新停止となります)。PLUSは最新スピンオフや設定資料集の公開場所であり、2010年から続くTwitter無料連載支援のためのドネート窓口でもあります。

↑最新記事を更新順にチェックする時は新マガジンから!↑


📡ニュース / 更新まとめ


◆AoM本編

AoM本編はTwitter上で連載され、加筆修正版がnoteにまとめられています。連載ログや実況ログは三部作と同様、全てweb上に残り続けます。

3部作と「スズメバチの黄色」から続く最新シリーズはここから。3部作の戦いから10年後、2048年を舞台に新たなニンジャスレイヤーが誕生する!

AoMシーズン1:サンズ・オブ・ケオス編

ニンジャスレイヤー「マスラダ・カイ」は仇敵「サツガイ」を捜し求める。月が砕けた世界を舞台に、新たな戦いが幕を開けた。

第1話【トーメント・イーブン・アフター・デス】
第2話【マーセナリイ・マージナル】
第3話【サンズ・オブ・ケオス】
第4話【ヨグヤカルタ・ナイトレイド】
第5話【アセイルド・ドージョー】
第6話【ストーム・イナ・ユノミ】
第7話【ダメージド・グッズ】
第8話【ザイバツ・シャドーギルド】
第9話【カロウシ・ノー・リモース】
第10話【ソウカイ・シンジケート】
第11話【ウィア・スラッツ、チープ・プロダクツ、イン・サム・ニンジャズ・ノートブック】
第12話【オラクル・オブ・マッポーカリプス】

◆プレシーズンエピソードと幕間
【スネイク・オナ・マナ・イタ】
幕間
クルセイド・ワラキア
コミック
【トーメント・イーブン・アフター・デス】
コミック
【サンズ・オブ・ケオス】

◆シーズン1&2専用小名鑑
◇山 ◇川
ニンジャスレイヤーとその協力者たち
ソウカイ・シンジケート
ザイバツ・シャドーギルド
サワタリ・カンパニー
暗黒メガコーポ群とその同盟関係
過冬

AoMシーズン2:シトカ編

コトブキと離れ離れになったニンジャスレイヤーは、アラスカの地に流れ着きシルバーキーと出会う。アラスカの港町シトカはエメツ鉱石の産業によって繁栄し、ヤクザニンジャ組織「過冬」のシンウインターによって支配されていた。ソウカイヤと「過冬」の抗争が激化する中、ニンジャスレイヤーはサツバツナイトと再会する。

◆プレシーズンエピソードと幕間
フラワーズ・フロム・フロスト
【ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル】
【エリミネイト・アナイアレイター】

第1話【コールド・ワールド】
第2話【ライフ・アフター・デス】
第3話【ベイン・オブ・カトー】
第4話【ポッシブル・ドミネイション】
第5話【ハート・オブ・ダウントロッデン・ソウルズ】
第6話【カウンシル・フジミ】
第7話【ベリアル・アンダーカバー】
第8話【ドラゴン・インストラクション】
第9話【フリージング・フジサン】
第10話【アルター・オブ・マッポーカリプス】
【エピローグ】


画像3

AoMシーズン3:ネザーキョウ編

コトブキと共にシトカを離れたニンジャスレイヤーはカナダ国境を越えた。そこはタイクーンこと明智光秀が邪悪なカラテで支配するインターネット排斥国家「ネザーキョウ」であった!

プレシーズンエピソードと幕間
【ギア・ウィッチクラフト】
【ア・デッカーガン・イズ・マイ・パスポート】

第1話「エンター・ザ・ランド・オブ・ニンジャ」
第2話「エッジ・オブ・ネザーキョウ」
幕間【
ラーン・ザ・ウェイ・オブ・コトブキ
第3話【デス・フロム・アバブ・UCA】
幕間
ヘラルド・オブ・イル・フェイト
第4話【ヨロシサン・エクスプレス】
幕間
【ビフォア・ジ・エンド・オブ・ザ・ライン】
第5話【ドリームキャッチャー・ディジタル・リコン】
幕間【
ヘラルド・オブ・メイヘム
第6話【エスケープ・フロム・ホンノウジ】
第7話【ナラク・ウィズイン】
第8話【カレイドスコープ・オブ・ケオス】
第9話【タイラント・オブ・マッポーカリプス 前編】
第10話【タイラント・オブ・マッポーカリプス:後編】
エピローグ

【スレイト・オブ・ニンジャ】アーカイブには同時期のネザーキョウにおけるザッピング光景も多数収録されている

画像60

🆙AoMシーズン4:カリュドーンの獣編

ニンジャスレイヤーを標的として、ダークカラテエンパイアの古代リアルニンジャ達は恐怖の儀式「ストラグル・オブ・カリュドーン」を開始。七人の代理戦士がニンジャスレイヤーを狩るべくネオサイタマに現れる。

幕間【エンター・ザ・ドラゴン・クリプト】
プレシーズン4【キタノ・アンダーグラウンド】
プレシーズン4【ライオット・オブ・シンティレイション】
幕間【
ロンドン・コーリング

序章【プレリュード・オブ・カリュドーン】
第1話【シェイプ・オブ・ニンジャ・トゥ・カム】
第2話【ケイジ・オブ・モータリティ】
幕間【
インターミッション
第3話【マスター・オブ・パペッツ】
第4話【ヴェルヴェット・ソニック】
第5話【デストラクティヴ・コード】
第6話【アシッド・シグナル・トランザクション】
第7話【テンペスト・オブ・メイヘム】
第8話【ビースト・オブ・マッポーカリプス前編】 
第9話【ビースト・オブ・マッポーカリプス後編】

 *現在Twitter上で連載中!*

挿絵

AIアートを用いた挿絵集のまとめが開始されました。これらはTwitter上でも順次発表されています(2023年以降はシームレスに各エピソード内で用いられるようになってきたので、ここに追加されるものは習作的に作られたものや記事内に埋め込まれなかったもののサルベージ用に限定されています)。

◆1 ◆2


◆サブストーリー / スピンオフ

🔰どこから読めばいいの?という人のためのガイドはこちら
🔰コメンタリーつきの3部作アーカイブはこちら

連載中 / 完結直後

【アイアン・アトラス:プレジデント!】
【ヤクザ天狗:ジ・アブソリューション】
【ベルリン・デンノ・ティーンエイジ・ライオット】

⚡️【ザヴとシルバーキーの冒険:Season7
⚡️【
バトルグラウンド・サツ・バツ


長編 / 短編 / スレイト

◆フジキド/ドラゴンドージョー
【ドラゴン・ドージョー・リライズ:始動編】
【ドラゴン・ドージョー・リライズ:奮闘編】
【アット・ザ・マウンテン・オブ・ブッダネス】
【クルセイド・ワラキア】
【エンター・ザ・ドラゴン・クリプト】
【ロンドン・コーリング】前編 後編

◆デッドリー・ヴィジョンズ(短編集)
バトル・ウィズアウト・オナー・アンド・スシ
サムズ・オブ・デス
ブラック・ストライプス
テラー・フロム・ディープ・シー
アイス・クラッシュ
ドライヴ・フォー・ショウ
カット・ザ・ボトルネック
モパイ・マスト・ダイ】🀄️

◆アイアン・アトラス・シリーズ
アイアン・アトラス・インデックス
アイアン・アトラス
アイアン・アトラス・テイクダウン!
アイアン・アトラス・ブラックアウト!
アイアン・アトラス・ホットショット!
アイアン・アトラス・スペンディング!
アイアン・アトラス・バトルロイヤル!

◆AoMソウカイヤ
【ヴェックス・オン・ザ・ビーチ】
【ファイア・アンド・アイス・ビニース・ザ・ブロークン・ムーン】

◆その他のAoM時系列(時系列順ではないので注意)
【ガイオン・エクリプス】:シキベ/ガンドー
【ビフォア・ザ・ストーム・ゴーズ・アウェイ】:シャドウウィーヴ
フラワーズ・フロム・フロスト】:スーサイド
【エリミネイト・アナイアレイター】:シマナガシ
【ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル】:サワタリ・カンパニー
【エグゼクティブ・スプレンダー】:サブジュゲイター
【プロフェッサー・ウミノズ・ストレンジ・フィールドワーク】:ウミノ
【プラグ・ザ・デモンズ・ハート】:イグナイト
【ザ・ホーリイ・ブラッド】:アズール、ニーズヘグ
ラーン・ザ・ウェイ・オブ・コトブキ】:コトブキ
ヘラルド・オブ・イル・フェイト:ヘラルド
ヘラルド・オブ・メイヘム】:ヘラルド
【ギア・ウィッチクラフト】:コルヴェット
【ア・デッカーガン・イズ・マイ・パスポート】:ムギコ
【キタノ・アンダーグラウンド】:ピザタキ
【ライオット・オブ・シンティレイション】:ザナドゥ
【イセ・ブルーオーシャンと秘密のロブスターの力】:ロブスター
アンリーシュ・ザ・グリムリーパー】:フジキド
ラグナロク・オブ・ピザ・タキ】:ピザタキ

◆レリックブレイカ/ルイナー
ハードタイム
ヴァーサス・エンシェント・イーヴィル

◆フィルギア / Y2K以前
プロメテウス・アレイ

◆レッドハッグ
【ザ・グロウ】
【ナクソス・アンダー・ファイア】

◆サムライニンジャスレイヤー
【ハイヌーン・ニンジャ・ノーマッド】
【ショーグン・アンド・ニンジャ】
【ウェイ・ダウン・トゥ・ヘル】

◆デスドレイン
【ピルグリム・ダークウォーター:リンボの章
【ピルグリム・ダークウォーター:ミエザルの章】
【ピルグリム・ダークウォーター:殺生石の章】
【ピルグルム・ダークウォーター:シノリ・ユウモインの章】
ザ・ビースト・オブ・ユートピア

◆ストライダー
【ストライダー:サーチ・アンド・デストロイ】
【ストライダー・ジ・オリジン】

◆ヤモト・コキ
【デッド! デダー・ザン・デッド!】
【フォ・フーム・ザ・ベル・トールズ】
【ビフォア・ジ・エンド・オブ・ザ・ライン】

◆サヴァイヴァー・ドージョー/
 サワタリ・カンパニー
【サヴァイヴァーズ・デスパレート・エクスペディション】
【ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル】
バトル・オブ・フォート・ダイナソー
【ワンス・アポナ・タイム・イン・ジ・アマゾン】
【アジェンダ・ディセント】

◆ピザタキ
【キタノ・アンダーグラウンド】
ラグナロク・オブ・ピザ・タキ

◆ネオサイタマ・アウトロウズ(トリロジー時系列)
【ザ・ドランクン・アンド・ストレイド】
【ニンジャズ・デン】
【ニンジャ・サルヴェイション】
【ノー・ワン・ゼア】

◆ヤクザ天狗
【ニード・フォー・アナザー・クルセイド】
【スロー・ア・シュリンプ・トゥ・キャッチ・ア・シーブリーム】
【ヤクザ天狗:ザ・リデンプション】

◆ザヴとシルバーキーの偉大なる冒険
Season1 ◇Season2 ◇Season3
Season4 ◇Season5 ◇Season6

◆スレイトアーカイブ(掌編集)
2018-2020スレイトアーカイブ
2020-2021スレイトアーカイブ
2022オショガツ◇1 ◇2 ◇3 ◇4 ◇5


TRPG系の読み物はここから(別マガジン)




◆シャード / 名鑑 / 設定資料

インタビュー 🆕

2020年12月までのフルアーカイブ(身長やスシ含む)
2022年12月までのフルアーカイブ 
2021年2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2022年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 9月 10月 11月 12月2023年1月 2月 3月 5月 

◆身長表 / 特別回
キャラ身長表 好きなスシ 姓名漢字表記
好きな酒 スズメバチの黄色

🆕コンプリート名鑑 と 名鑑カード 

AoM-0001【ニンジャスレイヤー】 
AoM-0002【サツバツナイト
AoM-0003【タキ
AoM-0009【コトブキ
AoM-0010【ガーランド
AoM-0011【メイレイン
AoM-0013【ロングゲイト
AoM-0014【ドラゴン・ニンジャ
AoM-0017【シャン・ロア
AoM-0022【アモクウェイブ
AoM-0024【サザンクラウド
AoM-0026【コルヴェット
AoM-0028【エゾテリスム
AoM-0033【ピカトリクス
AoM-0034【エッジウォーカー
AoM-0036【ニーズヘグ
AoM-0037【ヴァニティ
AoM-0041【カバレット
AoM-0044【インシネレイト
AoM-0048【アガートラム
AoM-0059【シンウインター
AoM-0059【カークィウス
AoM-0089【オーガフィスト
AoM-0101【アイアンアトラス
AoM-0104【デシケイター
AoM-0105【メガオーダー
AoM-0105【サブジュゲイター
AoM-0120【オー・オー
AoM-0131【ウリエル
AoM-0133【エヴァポレイター
AoM-0136【シーサーペント
AoM-0141【レッドハッグ
AoM-0141【サガサマ・ミネ
AoM-0178【ヒャッポ・ニンジャ
AoM-0180【タカギ・ガンドー
AoM-0187【クロヤギ・ニンジャ
AoM-0193【カシウス
AoM-0200【フィルギア
AoM-0211【ヤモト・コキ
AoM-0222【クエスター・ナル
AoM-0232【アナイアレイター
AoM-0233【ブルーブラッド
AoM-0247【ニューロサージ
AoM-0259【ルイナー
AoM-0264【イグナイト
AoM-0265【ヒュージシュリケン
AoM-0290【チリングブレード
AoM-0293【スマイター
AoM-0325【ショーグネイター
AoM-0344【イタマエのアキジ
AoM-0353【マークスリー
AoM-0360【オウガパピー
AoM-0362【スプレマシー
AoM-0366【ナンシー・リン
AoM-0368【ルサールカ
AoM-0391【ジャイアントバット

シャード / 資料集

シャード1:磁気嵐の晴れた世界で(エメツと暗黒メガコーポ)
シャード2:ニンジャについて(胡乱なリアルニンジャによる語り)
スケッチ:クナイウィップ
シャード3:アニメボーイ
シャード4:ブル・ヘイケとベンケ・ニンジャ(ドラゴン・ドージョーの教え)
シャード5:ウキヨについて
ソウルフード1:ドンブリ・ポン
スピンオフ・シリーズの紹介
 ➡︎派生:ニャンニャスレイニャー
 ➡︎派生:フィメール・ニンジャスレイヤー
 ➡︎派生:サムライニンジャスレイヤー
シャード6:サラリパンクス
ソウルフード2:シュバヤのスシ・ソバ
ニンジャアーツ1:ゼゲン・ジツ
シャード7:磁気嵐の晴れた世界で2(サイバネティクス)
シャード8:オムラ・エンパイア
シャード9:NNK-128
ソウルフード3:新年のオモチ
ニンジャアーツ2:ステルス・ジツ
スケッチ:スガモ・プリズン
デッドフィッシュTV1:KANAGAWA
シャード10:禅TANK
シャード11:Wi-Fi象
シャード12:磁気嵐の晴れた世界で3(テクノカラテと倫敦)
ニンジャアーツ3:キリングフィールド・ジツ
ソウルフード4:高架下・ヤキトリ
シャード13:ニンジャアニマル
シャード14:モーターマサシ
シャード15:ハック・アンド・スラッシュ
シャード16:電脳魔都デジ・プラーグ
シャード17:シャドーシップ
ニンジャアーツ4:ジツ、カラテ、およびモータルの関連性
デッドフィッシュTV2:電気信号とネオサイタマ・サイバーゴス
シャード18:磁気嵐の晴れた世界で4(カタナ社のニンジャ)
シャード19:ネオンタトゥー屋台とネオンズ
ソウルフード5:病院食、ネギトロパック
シャード20:マルノウチ・スゴイタカイビル
シャード21:月のアマクダリ・ウェポン
シャード22:サイバーボーイ
ニンジャアーツ5:カトン・ジツ
シャード23:ウィッチまたはコードロジスト
シャード24:暗黒メガチェーン
シャード25:ネオサイタマのドリンク自販機事情とベンダーミミック
ニンジャアーツ6:ニンジャビリティ基礎概論
シャード26:ウキヨのメンテナンス
シャード27:オムラ・エンパイア2:社内ヒエラルキーとオムラ因子
ニンジャアーツ(7)c.3000BC-4643AD:ニンジャ簡易年表
ソウルフード番外編:シャドー・スシ
シャード28:ネオサイタマのアクション映画とVHSテープ
シャード29:デミニンジャ
◉ここから第2シーズン期(シトカへの軌跡シリーズを含む)◉
シャード30:ブッダ地帯
ニンジャアーツ(8):ニンジャソウルの格と開祖ニンジャの呼び声
シャード31:オムー連続射殺事件と、暗黒メガコーポ各社の企業マスコットへの取り組み
シャード32:アイアンオトメ
【主要キャラクター身長一覧表】
シャード33:バイオニンジャ
シャード34:クローンヤクザ
ソウルフード(6):ギャラクティック・ソウルカレー「ぐんぐん銀河な」
シャード35:ユーレイゴス
シャード36:モタロ伝説(前編)
シャード37:モタロ伝説(後編)
ニンジャアーツ9:世界各地に遺されたニンジャレリック
ニンジャアーツ10:ローカル・コトダマ空間
ニンジャアーツ11:ニンジャソウルに由来する装束やスリケンの生成
シャード38:霊峰フジサンと7つのミステリー
シャード39:磁気嵐の晴れた世界で(5)
シャード40:知性マグロ
シャード41:バイオスモトリ
シャード42:武装霊柩車
シャード43:電話王子様
ニンジャアーツ12:ビッグニンジャ・クラン
シャード44:シの眷属
ニンジャアーツ13:二十四大ニンジャクラン(前編)
ニンジャアーツ14:二十四大ニンジャクラン(後編)
スケッチ:チェーンソーマチェットガン
シャード45:49マグナム
ニンジャアーツ15:カラテミサイルと血中カラテ粒子
シャード46:ウキハシ・ポータル
シャード47:サイバーサングラス
スケッチ:オハカ・エピタフ・モノローグ
シャード48:オフィス用殺人トラップの数々
シャード49:タラバー歌カニ
シャード50:メイアルーアジコンパッソ
シャード51:タケウチ・ウイルス
シャード52:ウラシマ・タロ即ちウラシマ・ニンジャについての追補編
シャード53:ガイオン・シティ
◆シャード54:警察国家マッポランド
◆シャード55:鷲の一族
シャード56:ダイサン・セクタとアル=マクダリウスの書
◆シャード57:ロケットヤクザとクローンヤクザ生体兵器
シャード58:ジャンヌ・ダルクとニンジャの影
シャード59ネオサイタマの酒
◆シャード60:NSPD49課とネオサイタマのデッカー
◆シャード61:ツキジの崩壊
シャード62:ネオサイタマの耐重金属酸性雨ウェアとAAHMR値
◆シャード63:コケシマートで購入可能な銃器、およびその他の販売経路について
◆シャード64:スチュアート・ハイウェイのモーターサイクル馬賊
◆シャード65:マグロツェッペリンとコケシツェッペリン
◇ニンジャアーツ16:ユミ・ドーとその派生アーツ
◇ニンジャアーツ17:リアルニンジャの巨大化とカイジュウニンジャ・クランの衰退
◆シャード66:キャバレー「獄麗」とネザークイーン
◆シャード67:ネオサイタマのトーフ
◆シャード68:カラテビースト
◆シャード69:UCAと北米大陸の都市群
◆シャード70:ネザーキョウのゲニントルーパー
◆シャード71:ネオサイタマの煙草
◆シャード72:ヨロシンカンセン
◆シャード73:レイドチョウのフーディーギャング
◆シャード74:電脳麻薬とメガデモ
◆シャード75:ネザーキョウの暴君、明智光秀
◇ニンジャアーツ18:猿と蟹の戦い
◆シャード76:ヨロシサン・インターナショナルのニンジャ・エージェントン
レリック1:銀のデバイス
レリック2:コトブキのスーツケース
ニンジャアーツ19:チャドーと伝説の茶器
シャード77:ハリマ離宮とアカゾナエ
シャード78:ピザタキ
シャード79:ザンマ・ニンジャとネザーオヒガン
レリック3:赤竜騎士団のIRC端末ケース
レリック4:魔剣ヘシキリブレード
シャード80:決戦兵器安土城の爆発四散
シャード81:ヌーテック社から見た各メガコーポの兵器群
シャード82:人造マスコットバイオ生物「ケモチャン」
ニンジャアーツ20:ニンジャクランの成り立ち
シャード83:デルタ・シノビとオメガコマンダー
レリック5:聖剣エクスカリバー 
シャード84:カタナ・オブ・リバプール社とロイヤルニンジャ
シャード85:オキナワ
ソウルフードS1アーカイブ 
ソウルフードS2-1:そでん 
シャード86:ネオサイタマの美容肉体改造ビジネス
ニンジャアーツ21:コリニンジャ・クランの興亡
ニンジャアーツ22:鷲のニンジャ
シャード87:メキシコライオンと野生化バイオ生物 🆕



◆その他 / エイプリルフール / イベント 🆕

◆ニンジャかわら版
◇1:ヤモト
◇2:ドラゴン・ニンジャ
◇3:スズメバチの黄色 
◇4:暗黒メガコーポ 
◇5:リラックス 
◇6:エピ投票 
◇7:レッドハッグ 
◇8:コトブキ 
◇9:ガンドー探偵事務所 
◇10:ブラックヘイズ
◇特別回「シルバーキーはどんな人物? 身長、体重、年齢は? 結婚してるの? 調べてみました!
◆忍偵ヌンチャック
紹介 ◇257話 ◇温泉 ◇海岸
◆ニンジャスレイヤーTRPG2版(無料スターター部分)
0:総合目次
1:キャラクターメイキング
2:コアルール
◆ニンジャセンタ試験
◇2017 ◇2017冬 ◇2018本試験 ◇2021
◆ロブスター・トリロジー
    
◆PLUS編集後記(翻訳チームおたよりコーナー)
 ◇1 ◇2
 売上推移報告と第5回読者アンケートの結果発表
 読者アンケート第6回の結果
 ネオベイジン取材旅行記2019ハイライト
◆日常系ゆるふわコミック「NINJA SLAYER-SAN」
◇49話 ◇50話 ◇50話の2 ◇51話 ◇52話 ◇53話 ◇54話 ◇55話 ◇56話 ◇57話 ◇第4643話
◆タノシイ成分/エイプリルフール成分
過去に発表されたスピンオフ・シリーズの紹介
新春ニンジャスゴロク「シュギ・ジキと夜の獣」
ニンジャカクテル(2014ver)
エイプリルニャール企画:ニャンニャスレイニャー
ニャンニャスレイニャー外伝:ヘル・オン・ニャンコ
フィメールニンジャスレイヤー:ラスト・ボーイ・スタンディング
フィメールニンジャスレイヤー名鑑
【2016アーカイブ】忍偵ヌンチャック
ニャンニャスレイニャー:ワンハンドレッド・エイト・ニャン=パンチズ
ザ・ヴァーティゴ=サンの近況と、近年新たに発見されたニンジャスレイヤーの各種次元について
ニンジャスレイヤリー
重忍機ガイオン:泥と鋼
ニンジャスレイヤーイビル:ワルサイタマ・ブロウナウト
春の特別編「ニンジャモン」
◇『ULTIMATE NINJA SLAYER ™』
◇ニンジャファクト・キャンペイグン
ブーブス・サイバーパンク!
バレンタインドネート関連2020
ニャンニャスレイニャー・マタタビ(前編)
ニャンニャスレイニャー・マタタビ(後編)
【ニンジャマスターKAI】サツバツマキビシデュエル!!!
ストレイト・アウタ・ネオサイタマ(ラップ次元2021)
◇【2022お正月とくべつプログラム:タイムシフターマスラダ】 
2022エイプリル:滅王の冠
2023エイプリス:ニンジャスレイヤーと炎のヌンチャク
◆ミーミーたんけんたい(電気羊とおねえさんの教育的プログラム)
◇1:ナンシー=サンは何故いつも縛られたりするのか?
◇2:ニンジャスレイヤーに影響を与えた名状しがたいRPGの数々
おかえりなさい忍ペーン:第1部から第4部までの7年間を5分間で振り返るTRAIN
◆プロト・ニンジャスレイヤー
◇【ジャッジメント・イン・ザ・ダーク
◆ニンジャ見張り塔から届いた報告(メディアミックス秘みつリーク情報)
 ◇ ◇ ◇4 ◇5(2017コミコン関連) ◇6 ◇7 ◇8
◆ニンジャソンなどのイベントログ
2017:ニンジャプレゼンコン
2017:第4部ウキヨエコン
2017:第2回ニンジャソン結果発表
2017:エピソード投票結果
2017:ニンジャソン夏(オキナワ)
2017:ニンジャソン冬結果発表
2017:LINEスタンプ作るソン
2018:ニンジャスレイヤー222
2018:ニンジャソン夏(Tシャツ)
2018:ニンジャソン冬
2019:ニンジャスレイヤー222
2019:エピソード投票 
2019:ニンジャソン結果
◇2020:ニンジャスレイヤー222
AoMのトゥーン風味アイコンができました
ニンジャスレイヤーTRPG ファンメイド・アワード2.0.2.0 発表会場
2020-2021:ニンジャソン
2021:ニンジャスレイヤー222
ニンジャスレイヤーTRPG:2版シナリオコン&初版ファンメイドアワード2021結果発表
2021-2022:ニンジャソン
2021-2022:ニンジャソン
2022GWピザコン
2022Tシャツコン
2022-23ニンジャソン
2023ニンジャスレイヤー222
◆季節性ドネートイベント案内
2021年春:お花見
2021年初夏:異世界
2021年夏:バカンス
2021年秋:秋 
2021年冬:クリスマス
2022年オショガツ 
2022年春:異世界LV2 
2022年梅雨:現代社会
2022年夏:サマーフェス 
2022年秋:格ゲー
2022年冬:ウインターリゾート 
2023年バレンタイン:
2023年春:異世界最終回


TIPS:記事を見つけられないときは?

探している記事が見つからないときは、以下の3つを試してみてください。

1:記事がマガジンに追加されたばかりでまだここにない場合
このインデックスの更新は翻訳チームが手動で行っています。そのため、更新は数ヶ月に1回まとめてやることになり、単にこのインデックスに記事が組み込まれていない可能性があります。最新の記事は1ヶ月から2ヶ月程度ならばマガジンのタイムラインを遡れば簡単にチェックできますので、まずはそちらで探してみてください。

2:noteの検索機能を使う
noteの検索機能が最近強化され、ついにnote上にある全記事(有料か無料化を問わず全ての本文テキストまで)が対象となりました。たとえばあなたが「スクラピュラスエミッサリーの出るエピソードやシャードは存在するだろうか?」と思ったら、noteの基本検索機能に「スクラピュラスエミッサリー」と打ち込めば良いということです(ちなみに存在しなかった)。記事タイトルがうろ覚えになってしまう方などは、この方法がおすすめです。

3:有志Wikiの力に頼る
あなたはニンジャスレイヤーWikiの存在を知っているはずです。それは翻訳チームは更新に関与しておらず、有志ニンジャヘッズによって運営されている非公式の存在ですが、とても便利であり我々もよく検索に使っています(いつもお世話になっております)。そこには有志まとめされたTogetter記事へのリンクなどがあり、さらにはPlus限定エピソードなどへのリンクも完備しているようです。1や2の方法でも発見できない記事がある場合、3を試してみてはどうでしょうか。

エラッタ(誤字脱字や不自然な段落ヌケ、レイアウトの崩れ)らしきものを見つけたら?

PLUSの記事でそのようなものを見つけた場合は、noteのクリエイターお問い合わせ機能などを使っておしらせください。またはTwitterの@DHTLSまでDMをください。どちらの場合も返信は行っていませんが、時間のあるときに順次修正をしています。意図的な誤字脱字でない限りは、できるかぎり修正しています。



Thanks for the header photo: Photo by Tom Ritson on Unsplash

この続きをみるには

この続き: 0文字

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!