見出し画像

ニンジャスレイヤーTwitterタグリファレンス2.0.2.1.

<<<ニンジャスレイヤーとは  <<<二次創作ガイドライン


ニンジャスレイヤーのTwitterにおけるタグの使い方について、最新版をここにまとめます。この記事ではニンジャスレイヤーのみに内容を特化し、よりシンプルにまとめました。

ここに書かれているのは、あくまでもニンジャスレイヤー(ダイハードテイルズ)のコミュニティに関することだけであり、この作品だけの特殊なローカルルールのようなものです。他作品には他作品それぞれのコミュニティの決まりがあります。安易に比較したり、他所に「ニンジャスレイヤーでは許されている。だからここでも許されるべき!」などと、この理論を持ち込まないようにしてください。



ニンジャスレイヤーのTwitterタグ

🆕【新メインタグ】 #ニンジャスレイヤー

このタグは、ニンジャスレイヤーの実況や感想用に新たに作られたタグです。なぜならそれはニンジャスレイヤーであり、混線の心配もなく、初心者の人から見ても解りやすいからです。

【旧メインタグ】 #NJSLYR

このタグは、まだ日本語ハッシュタグが動作しなかった時代に、ニンジャスレイヤーの実況や感想用に作られたタグです。Twitter検索システムのトラブルなどに備えて避難所として保持されています。

#ウキヨエ

このタグはニンジャスレイヤーのファンアートや立体物、CG、コスプレイ写真、Tシャツをニンジャ被りしてポージングするニンジャセッション、スシソバ自作、ぬいぐるみ自作、TRPGの自作シナリオやリプレイ発表、朗読動画発表、等々の報告に用いられるタグです。皆の目に触れやすくするために、このタグと同時に  #ニンジャスレイヤー  を併記することをオススメします。また、過去にこのタグ上で発表した作品を再度告知することも全く問題ありませんので、例えばキャラの再登場や再放送などの記念に、ぜひ再掲してみてください。最近読み始めた人からすれば、それらは特に嬉しいものです。

#ニンジャスレイヤーTRPG

これはニンジャスレイヤーTRPGに特化したタグで、まだ生まれたばかりです。特に自作シナリオやリプレイなどのDIY制作物発表時は、 #ウキヨエ タグや  #ニンジャスレイヤーTRPG  タグの併用がオススメされています。なお、TRPGに関する内容は全てここでしなければならないというわけではなく、公式のTRPG記事に対する感想として #ニンジャスレイヤー を使うことはまったく問題ありません。(以前は#NJRPGタグでしたが、変更になりました)

#WNJSLYR

これは日本語以外の言語でTwitter上でニンジャするときに使用できるワールドワイド・ニンジャスレイヤータグです。


タグ上でのPLUS記事への言及について

ニンジャスレイヤーPLUS内の有料記事への反応、感想、引用などを、タグ上などで行っていいのか迷っている人を稀に見かける事がありますが、全く問題ありません。むしろ作品を知ってもらう助けにもなりますので、是非してください。


コミカライズ作品への言及について

ニンジャスレイヤーのコミカライズ作品についてですが、こちらもこれまで通り、スクショしながらの感想ツイート等に関しても全く問題ありません。むしろ作品を知ってもらう助けにもなりますので、是非してください。


重要なこと:我々はポンコツAIではないので、悪質な著作権侵害行為とポジティブな引用はその都度見分けます。嫌だった場合は、まず言います。善意の人にノーモーションで初手から訴状送りつけるような事はありません。そして皆さんも常識的に自分の行いが奥ゆかしいかどうかは事前に自己判断してください。このレベルの常識の何がOKで何がNGかわからない人は、そもそもタグに書き込むのは中止し、家族や隣人と話をしてください。


タグ上でのネタバレへの配慮について

タグ上に「ネタバレになりそうな感想」をポストすることについては、全く問題ありません。ネタバレを恐れて感想が書けないような状況よりも、ネタバレや考察や幻覚を含むたくさんの感想がタグに流れていたほうが、よりヘルシーでにぎやかだし、我々としても嬉しいからです。「でも他の人の感想によってネタバレを食らうのは嫌!」という人は、各自で事前ミュートしたり、アブナイと思ったら斜め読みモードに脳を素早く切り替えたり、ザゼンして心を強く持ってください。我々から読者のみなさんに、ネタバレ防止として唯一配慮してもらっているのは、第2部「キョート殺伐都市」編の最終ボスであるロード・オブ・ザイバツの正体についてだけです。


#ニンジャスレイヤー は何をするためのタグ?

このタグはもともと、Twitter連載時のみに稼働するリアルタイム実況タグとして誕生しました。現在は普遍的な感想タグとしても機能しています。

つまり、リアルタイム連載実況が発生していない時間帯に、過去の連載の感想を書いたりしても全く問題無いです。たとえばあなたがネット上で見つけたニンジャ的なものや、海外を旅行して見つけたネオサイタマ的なものをシェアするために使っても、全く問題無いです。あるいは #ウキヨエ タグとあわせて使ったりしても、全く問題無いです。


タグ上での禁止行為

では、本タグで何をやるとダメなのでしょうか? 

ニンジャスレイヤーの本編は、Twitterのニンジャスレイヤー公式アカウントでリアルタイム連載されています。 #ニンジャスレイヤー  タグはライブハウス的な場所であり、ニンジャスレイヤーを楽しむ人々のために設置された公共空間です。公共空間なので常識的なルールがあります。実況タグはユーザー同士が直接対話したり議論するコミュニティホールやReddit掲示板ではないという点を留意してください。


タグ上での禁止行為一覧

以下は禁止行為であり、注意やブロック等の対象となります。

・他の人(我々運営側を含む)の迷惑となる事
・作品の是非の議論や問題提起
・政治的主張
・連続でタグツイートを行いハイジャックしてしまう事
・Twitterアンケート機能の使用(←様々な理由により、ニンジャスレイヤーの公式タグ内において公式以外がアンケートを取る事は一律NGとします。これは複合的な要因を鑑みた新規の方針であり、過去にアンケートをやった事がある人を責める意図はありませんので、気に病まないでください)
・フォロワー募集や大喜利等の無差別の呼びかけ(DIYイベントへの参加、TRPGのプレイ仲間募集、ファンジン本を作るための仲間募集などは、無差別とはみなしません。ただ、リアルタイム連載の最中にやるのは控えましょう)

実際のライブハウスや応援上映でも、場違いな議論、不快な野次、暴力行為などは出入り禁止となりますし、ステージ上に突然コピーバンドや謎の弁士が出て来てハイジャックし始めたら皆は困惑し、迷惑です。献血やチャリティーの呼びかけなどはそれ自体は善良な行いかもしれませんが、そもそも #ニンジャスレイヤー  タグの在り方と無関係なので禁止です。常識的に、他の人(←これは「あなた以外の全ての利用者」という意味。つまり更新担当者を始めとするダイハードテイルズのスタッフの事も含む)の迷惑になっていないかどうかを、各自で判断してください。

重要なこと:その他、国籍・思想・所属団体・信条等に基づく排撃行為やヘイト行為、あらゆる違法行為、および猥褻・不快な画像やサムネイル等はタグ管理者として厳かに禁じさせて頂きます。要するに、一般常識に照らしあわせてダメなのは全てダメであるので、奥ゆかしくご利用ください。




💍追補編🌋

以下、細かな部分について具体的な理由や解説を書いておきますので、気になる方は一読してみてください。




タグ上での作品の是非の議論や問題提起の禁止

#ニンジャスレイヤー  タグはリアルタイムで作品を楽しむ為の場なので、作品内容の是非の議論などは禁止です。更新を楽しむために集まった人々が嫌な気持ちになるからです。実況タグは初めから清濁併せ呑む議論の場としては作られていません。自己アピールの場でもありません。ライブやコンサートの会場で喧嘩や議論が起こらないのは、そういう事をするための場ではないという共通認識があり、皆で気持ち良く楽しむために各自がわきまえているからです。その場に居る他の人の楽しみをスポイルする行為は控えましょう。

また「僕だったらこんな展開にはしないね。この先はこうじゃなく、僕が考えたようなこういうストーリーになるべきだな」「この登場人物はもっと活躍させるべきだね。そのほうが面白くなる。たとえば、ここをこういう風にして……」「このキャラは嫌いなんだよな。どうせ人気もないと思うから、僕はこのキャラはさっさと消えたほうがいいと思うね」「今回のエピソードはまあ及第点だね。今までの過去作品と比較すると、まあこのあたりかな」「ニンジャスレイヤーが僕の望む売れ方をするためには、もっとこうしたほうがいい!」等、実況タグ上でのプロデューサー表明行為・テイスティング行為は禁止です。ライブ会場に行ったとき、横でこんな事言ってる人がいたらうざいし、そういう事言ってる人が壇上から見えてもうざいからです。そもそもボンド&モーゼズはそういった意見を聞き入れませんし、更新を担当している我々も何かのはずみでタグ上にそういうのを見るとテンションが落ちてブロックする事があります。プロデューサーや編集者になりたい人や我々に対して創作論コンサルタントをしたい方は、正規の手続きを踏んでください(なお、募集していません)。

想像してみよう:ライブ会場などであなたの好きな曲とか未発表の新曲が始まり、最前列でテンアゲで盛り上がっていたら、隣にいた人が突然「おっとこの曲は〇〇アルバムの曲かあるいはその方向性を持った曲だ。なんでこんなのを入れるんだ。あのアルバムはこれまでと方向性がガラリと変わってセールスもあまり振るわなかったのでよくない。〇〇誌でのクロスレビューも70点だったしイントロの感じも良いとは言えない。シンセを外すべきではないとあれほど言ったのに」「さて熱心なファンの僕としては、そろそろ2ndアルバムのアンセム曲の○○を演奏しないとガッカリだな。お、始まった始まった。合格」などと語りだしたら「エッ!?お前誰!?」みたいな感じになってすごい盛り下がる。


タグ上で特定の登場人物を過度に貶したり憎んだりする事は控える

ニンジャスレイヤーはリアルな物語で、ピースフルなお話ではありません。だから、現実にもいるような恐ろしいニンジャや邪悪なニンジャ、外道なニンジャ、ムカつくニンジャ、殴ってやりたい上司など沢山出てきます。しかしあくまでそれらはフィクションです。貴方に危害を加える存在ではありません。そもそも現実とフィクションをごっちゃにするのはやめましょう。

公共空間であるタグ上で、フィクションのキャラクターに対して度を越した深刻な憎悪などを抱いてメチャメチャ怒って「コイツのした事は絶対に許せない。ひどい目にあってしまえ!呪う!苦しみ続けろ!」「現実でこんな奴がいたら絶対に許せない。問題点1、こんな風に道徳違反!問題点2、こんな風に法律違反!」「ああ、○○が出てきた。コイツは僕が好きなキャラを爆発四散させたクソ野郎だ。コイツのことだけは一生許さない!なんでコイツが生き残って僕の好きな△△が死んだんだ!」みたいな事をずっと言っている人がいるとすごい怖く、不穏で、皆が嫌な気持ちになるので、ホールから出ていってもらう事になります。タグは公共空間なので、悪役へのブーイングはシャレになる範囲に留めましょう。上記に挙げた例と、「クッソー! ラオモト・カンめ! ひどいぞ!」「なんたる外道……」みたいな自然な反応との区別がつかない人は、タグの使用を控え、家族や隣人と話をしてください。

想像してみよう:映画館(応援上映)やプロレスリングの会場などで、あなたの好きなキャラとか悪役レスラーとかが出てきてメチャクチャ盛り上がっていたところ、近くに座っていた人が突然「俺はこのキャラが大嫌いだ!マジで嫌いだ!コイツは過去にこういう罪状をしていたんだ。こんな場所に出てきちゃいけないんだ。だいたいこのキャラは俺が中学生の頃に俺を攻撃してきた近所の家のアイツを思い出させトラウマをえぐってくる。だからこの展開も絶対に許せない!許せない!」などと本気でキレだしたら怖い。


あくまでタグ上の決まりです

これらは総じて、タグ上での決まりです。タグを使わないならば我々は関知しません(ともあれ、何事にも当てはまる一般論としては、オープンアカウントを使用している以上、他の人の目は各自でそのつど適切に配慮し、平和にTwitterを使うのが良いと思います)。

また繰り返しますが、ここで書かれているのは、ニンジャスレイヤーのコミュニティに関することだけであり、この作品だけの特殊なローカルルールのようなものです。他作品のコミュニティに「でもニンジャスレイヤーでは許されている!だから許されるべき!」などと、この理論を持ち込まないようにしてください。



🚨運営としての対応🚨

ルールを抵触してしまっている人に対しては、@motor_chibi(モーターチビ)という半自動botが運用方法をやさしくお伝えする場合があります。モーターチビはあまり稼働率が高くありませんが、それでも時々動くことが知られています。モーターチビはあなた方にタグの使い方をリマインドしているだけなので、メンションされたからといって別に長期間クヨクヨ気に病む必要はありません。

目に余る行為を見かけた場合、@NJSLYR アカウント自体が、失礼だと感じた人のアカウントを、特に通告無しにブロックします(ブロックの解除を希望する場合は、広報アカウントである @DHTLS にDMで解除申請を送ってください)。

「俺は前からタグを使っているが、ブロックされていない! だからこの調子で何をやっても許されるんだな!」とは考えないようにしてください。単に管理側が見逃していたり、イエローカード状態である場合もあります。レギュレーションに抵触していないか、乱暴な書き込みになっていないか、他の人の楽しい気持ちをスポイルしていないかどうか、思いやりと奥ゆかしさを忘れず、常識的にセルフチェックしてください。



ラブ、リスペクト、ラブ

#ニンジャスレイヤー  タグは、ニンジャスレイヤーを平和的に楽しむ人々のための公共空間です。実際に投稿している人の10000倍以上のサイレントマジョリティがタグのあなたのアカウントを知っており、その振る舞いを見ています。まず、その人達に恥ずかしくない振る舞いをしてください。他の読者への奥ゆかしさ、ラブ、リスペクトとラブが絶対に必須です。

#ニンジャスレイヤー  タグは自由闊達な議論の場ではなく、楽しむためのライブハウスとして、機能を限定特化してあります。禁止条項は合議制ではなく、絶対のルールです。我々は譲歩しません。ライブハウスに決まりがあるのと同じです。もしあなたが現実のライブハウスやクラブで同じことをしたら、店主やタフなバウンサーは、それらの迷惑行為者を「そういうのは他所でやれ」と言って追い出すでしょう。

ここまでの内容を踏まえた上で、判断に迷ったら一般常識に照らし合わせてください。劇場やライブハウスにおいて、客席で「俺はこういう人間!」と大声で説明したり、物議を醸す事は、初めから求められていないのです。一般常識がわからない人はTwitterを休んで、落ち着いて家族や隣人と話す時間をとってください。


ミュート

なお、タグ上でイラッとする相手を見かけても、あなた自身が直接その相手にかかっていく事は全くお勧めしません。Twitterにはもともと素晴らしい機能があります。それは「ミュート」です。多様性を重んずるということは、全てを受け入れて全てを好きにならなければいけない、という意味ではありません

この世界にはいろんな考えや趣味嗜好の人がいますが、それはそれとして #ニンジャスレイヤー タグはニンジャスレイヤーを楽しむための場所なので、そういう全てに付き合っている必要はありません。自分に合わないものはどんどんミュートして、平和裡に距離を置き、快適な実況タイムラインを作りましょう。


その他のガイドライン

その他、興味がある人は、ファン活動や二次創作のガイドラインもぜひチェックしてみてください。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?