
AoSマスターズガイド:キャンペイグンの手引き2(10話構成の基本シーケンスと【カルマ:善】ルートへの分岐)
22
<<<総合目次 <<<プラグイン目次 <<<手引き1へ戻る
この記事に収録されているのは、ニンジャスレイヤーTRPGで使用できるキャンペイグン・ゲーム(続き物ゲーム)のストーリーアイディア集です。ゲームのプレイには「ニンジャスレイヤーTRPGルールブック エイジ・オブ・ソウカイヤ」が必要です。またプラグインルールなどの拡張要素や、専用の時系列設定であるAoSセッティングを組み込みたい場合は、サブスクリプション型の月刊サプリメント誌「ソウルワイヤード」が便利です)。
今回のガイド内容
前回のアンケートで「具体的にどのようにキャンペイングンを運営すればいいのか?」「他組織(特に【カルマ:善】のPCを用いたキャンペイグン)はどのようにプレイすればいいのか?」という質問が、数多く寄せられました。そこでまず、初版ルールブックとシナリオ集だけでもプレイできるような簡単なキャンペイグンのプレイ方式を解説し、それをもとにして【カルマ:善】ルートの簡単な分岐方法について解説していこうと思います。
203X年のネオサイタマを舞台に「ソウカイヤ」「ザイバツ」「アマクダリ」の三大ニンジャ勢力がしのぎを削る「AoSセッティング」も原作者執筆で公式サポートされていくので、設定資料集や読み物としても楽しめます。プレイヤーはソウカイヤだけでなく、様々なニンジャ組織に所属可能となります。
ニンジャスレイヤーの世界を舞台とした、サイバーパンク・ニンジャアクションTRPG「エイジ・オブ・ソウカイヤ」の公式ルールブックと全サプリメ…
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
22
「ニンジャスレイヤー」などを連載する、オンライン・パルプノベルマガジンです。