というわけで、昨年の香港、九龍、澳門、深圳の取材旅行に続いて、今回は北京までニンジャを探しに行ってきました。イェイイェイ! 香港、九龍といえば、トラディショナルなアジアン電脳サイバーパンクの聖地として欠かせないスポットのひとつであり、実際その取材旅行で得られた成果は「スズメバチの…
日々にかまけているとあっという間に雑記を書かなくなってしまう。書くにはどうすればいいんだろう、グルーヴが大事なんだ。良かったことだけ考えたい。 映画 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド アド・アストラ ジョン・ウィック・パラベラム ハイアンドロー・ザ・ワースト ジョーカー …
よくきたな。おれは逆噴射聡一郎だ。おれは毎日すごい量のテキストを書いているが、だれにも読ませるつもりはない。おれがアド・アストラを初日に観に行ったまま海王星から帰れなくなりそのままクジラや人類のことを考えていると思ったら大間違いだ。 逆噴射聡一郎先生プロフィール:社会派コラムニス…
“おれがこれから始めようとしているのは、予測変換やAIの力が及ばない世界、つまり血肉が通ったほんもののPULPだ。嘘まみれの砂の上にいっしゅんで築かれた業者RTの城ではなく、乾いたレンガをいっこずつ積み重ねて作った確かなモーテルだ。危険な銃弾飛び交うMEXICOの地でそうしたモーテルに逃げ込み…