![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168607873/rectangle_large_type_2_6ea5acba3fed5c7b0cefcffa311f9d33.png?width=1200)
⛩️NJSLYR/DHTLSの公式Discordサーバー招待券2025年1月⛩️
それは何ですか?
それはニンジャスレイヤーやダイハードテイルズ関連作品が好きな人が集まるDiscordサーバーです。そこには治安とあたたかみがあります! この記事を単品購入するか、各種メンバーシップを購読することで、Discordの招待券をGETできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1735969117-ldpvEmKZnai7MT5fUh6BX8wz.png)
Discordって何?
DiscordとはSkypeのようなIRCのような新世代の無料チャットツールです。治安が良い環境でチャットしたり、実況したり、ゲームしたり、いろいろできます。オリジナルスタンプを押しまくる原初的な欲求も満足できます。この記事の末尾に掲載されているのは、ダイハードテイルズのDiscordサーバーに新規に接続するための招待券コードになります。
これはクローズドな割に2400人以上いるけっこう大きめの会員制チャンネルで、セキュリティ安全度も高く、Discord社から正式なパートナーサーバーに認定されているので安心です。
DHTLSのDiscordサーバーではどんな事ができますか?
「各種雑談やケオス実況板」
もちろんそこでは雑談ができます。そこにはニンジャスレイヤーやダイハードテイルズ作品が好きな人しかいませんので、話題に困ることはないでしょう。作品のことだけではなく、最近観てきた映画のこと、読んでいる本のこと、運動や料理のこと、ケモビールのことなど、奥ゆかしさをもって自由に雑談ができます。
また、ダイハードテイルズが放送しているレディオ番組を聴いたり、TRPGで遊んだり、お絵描き配信をしたりすることもできます。話題ごとにたくさんのチャンネルや役職が存在します。例えば以下のようなものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1735969117-NKD0yuXkGRUVl3Bd2goMiqts.png?width=1200)
「ニンジャスレイヤーTRPGルーム」群
ニンジャスレイヤーTRPG雑談チャンネルやセッションチャンネルも用意してあるので、プレイヤーを探したり、公式サポートアカウントに対してルールの質問をしたり、オンラインセッションをしたりするときは、ここを訪れてみるのがいいでしょう。膨大なFAQや、マイナーアップデート情報もここに蓄積されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1735969117-T7vpcOZJQxwnkLR2b6a1hD5M.png?width=1200)
🔰TRPGから入る人におすすめの部屋
ニンジャスレイヤー公式サーバーはネオサイタマめいて野放図なスプロール的拡張を続けているため、極めてチャンネル数が多く、どこを見たらいいのかさっぱりわかりません。そこで、TRPGから入る人におすすめの「とりあえずこれ!」という部屋をいくつかピックアップしておきます。まずは上から順に「イベント」を確認してみてください。
「NEWS」カテゴリー内:
🎲TPRGメンバー募集
「MAIN CHAT」カテゴリー内:
エントランス
🛸実況- ケオス🐄
🍣ニンジャ総合雑談
「TRPG」カテゴリー内:
🔰初心者なんでも🎲🐄
🎲ニンジャTRPG雑談
🐬ルール重点雑談
「TRPG PORTAL」カテゴリー内:
trpg自作記事紹介
✨外部サーバー行きポータル
「ニンジャスレイヤーTCG部屋」
![](https://assets.st-note.com/img/1735969117-tS9YmkM24PEcvIe0gxATdCi5.png?width=1200)
2024年6月発売の「ニンジャスレイヤーTCG」のためのカテゴリが作られ、雑談部屋や対戦相手募集チャンネルが設置されました。手元カメラを使ったリモート対戦もできます。毎週土曜夜はフリー対戦会「グリズリー穴」も開催され、翻訳チームもたまに参加しています。
「ウキヨエマンション」
このサーバーのLIVE配信画質は最大レベルまで強化されています。この機能を普段遊ばせておくのはもったいないので、「ウキヨエマンション」という作業所が作られました。ここで自由にお絵描き作業配信や交流を行えます(別に交流せずともマイペースで黙々作業できます)。「誰も観に来ないな……」と思う方もいるかもしれませんが、配信に入らなくてもプレビューで覗き見れるので、あまり視聴数を気にしなくて大丈夫です。
「ダイハードテイルズ・レディオ」
ダイハードテイルズの本兌と杉がメインパーソナリティをつとめるレディオ番組です。おたよりが採用されると謎の電子DHPを獲得できます。だいたい月に1〜2回くらい、土曜日の夜21:30くらいから配信しています。時折、前番組としてTRPG用の「ソウルワイヤード・レディオ」が21:00から配信されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1735969117-AohDMqsfIXlzwJ1YZ6rVLvOt.png?width=1200)
「逆噴射映画祭会場」
全員同時に映画やドラマを再生しながらの実況チャットイベントです。逆噴射聡一郎先生がチョイスした映画をみんなでワイワイ言いながら鑑賞します。月に2回開催されています。ビデオプログラムは各自で調達です。放送後には毎回逆噴射聡一郎先生が解説コメントを書いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1735969117-9pJkw5qog1F7ZxWbXAMIdDmN.png?width=1200)
ログインしたら何をしないといけないのですか?
「🔰はじめにお読みください」というチャンネルに使い方のガイドが書いてあるので、それを読んでみてください。特に挨拶は必須ではなく、実際ほとんどの人は、情報収集やPUSH通知のためにROMとして使っています。
🚓公共性ガイドライン🚓
🔴公共性ガイドラインに抵触する発言などが行われたときはADMINから注意が入ります。注意を聞かない場合や緊急時(過去発言ログの一括削除などを行わないとサーバーそのものがDiscordの利用規約に抵触する可能性のある場合)は暗黒の彼方へBANします。
🚨公共性ガイドライン:以下の行為は禁止されます(当たり前)
・他ユーザーへの荒らしや粘着など一般的な迷惑行為、悪口や不快になるような言動
・Discordそのものの規約に抵触する各種R18系の投稿
・Discordそのものの規約に抵触する公序良俗に反する言動、犯罪の誤解を受けるような言動
・サーバー内で金銭や物品のやり取り、電話番号等の個人情報の交換を行うこと
※TRPGなどのゲーム内で上記のような発言をする場合も、ここはR18許容サーバーではないことを理解し、個人サーバーなどに場を移すことを検討してください。
※当サーバー内のコミュニケーションから発展して別の場で何らかのトラブルが発生しても、その責任は負いかねますので予めご了承ください。
また「🔰ネオサイタマ市役所」に行くと、ボタンを押すだけで、初心者バッジやTRPGバッジなどさまざまな役職やバッジがもらえます。
エントランスから離れていて若干わかりづらいですが、TRPG系のメインの部屋は「🎲ニンジャtrpg雑談」という部屋になっています。TRPGが初めてでどこから手をつけていいかわからない時は、まずここでアイサツしてみてください。
![](https://assets.st-note.com/img/1735969117-uFO8UI0Q9oLhzlJiDxfjry3G.png)
人数の多いサーバーなので、入ったらまず通知音を切っておこう。あとは公共空間であることを忘れず奥ゆかしく、ニュービーにはやさしくしてね。
あとは各部屋の最低限の決まりを守って、楽しく過ごしてください! 議論をするときはサツバツとしないよう、ラブ&リスペクトの精神を忘れずに、「いいね!」的な感じで奥ゆかしく🍣を送りましょう。
Discordに参加したいけれどnoteで決済できない!という人は
「Discordに参加したいけれどリージョンなどの関係でnoteを購読できない!」という方は、PIXIV FANBOXやPatreonのサブスクを試してみてください。こちらからでも同じDiscordの招待券を獲得できます。Patreonは現在まだ特にコンテンツはなく、純粋なドネート窓口&Discord参加権のための窓口になっています。
使い方などで何か困ったことがあったら?
ログインできないなど、Discordに入る前に何か問題があった時は、「クリエイターへのお問い合わせ」から質問してみてください。
ログイン後、一般的な使い方で困ったことがあれば「エントランス」でつぶやくと、それを見かけた誰かが奥ゆかしくアドバイスをくれるはずです。また、管理者(ダイハードテイルズ)に直接何か相談したいことがある方は、@DHTLS にダイレクトメッセージを飛ばすか、TwitterのDM機能などをつかって https://twitter.com/dhtls まで気軽に質問してみてください!
🦄<困ったことがあったら気軽に声をかけてね
今月の招待コードはこちら!
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?