購読しませんか?
SNSでシェア
2016年の11月にnote上でスタートした「NINJA SLAYER PLUS」(PLUS)は、最新スピンオフや設定資料集の公開場所であり、2010年から続くTwitter無料連載支援のためのドネート窓口でもあります。 📡ニュース / 更新まとめ ◆AoM本編3部作と「スズメバチの黄色」から続く最新シリーズはここから。3部作の戦いから10年後、2048年を舞台に新たなニンジャスレイヤーが誕生する。 AoMシーズン1:サンズ・オブ・ケオス編 ニンジャスレイヤー「マスラ
キャオキャオキャオキャオ……ワチャチャチャチャ……キャオキャオキャオキャオ……ワチャチャチャチャ……。 アマゾン河流域のジャングルに、トロピカルな鳥の声が響く。かわいらしいコアリクイが子供を背中に乗せ、蟻塚を探しながら、午後の木漏れ日の中を歩く。だが……その平穏は突如として破られた。上空から降り注ぐ何本ものクナイ・ダート! そして地鳴りのごとき恐竜の唸り声によって! 「GRRRRRRRRRRRRR!」 「アイエエエエエ!? アイエーエエエエエエ!」危険領域に迷い込ん
この記事はマガジンを購入した人だけが読めます
この小説はTwitter連載時のログをそのままアーカイブしたものであり、誤字脱字などの修正は基本的に行っていません。このエピソードの加筆修正版は、上記リンクから購入できる物理書籍/電子書籍「ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上2」で読むことができます。 <<< 全話リストへ戻る ニンジャスレイヤー第1部「ネオサイタマ炎上」より 【ア・カインド・オブ・サツバツ・ナイト】 1 重金属酸性雨がしとしとと降り、ツチノコストリートのシンボル的存在である武田信玄の像を静かに腐食
この小説はTwitter連載時のログをそのままアーカイブしたものであり、誤字脱字などの修正は基本的に行っていません。このエピソードの加筆修正版は、上記リンクから購入できる物理書籍/電子書籍「ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上2」で読むことができます。 <<< 全話リストへ戻る アット・ザ・トリーズナーズヴィル ドルドルドドドドドドドゥクククククカカカカカ!チンチンチンチンチンチン!スタカスタサスタタタタタタタタタタ! キャバァーン!「アタリ!」スットコブンブンブ
◇総合目次 ◇1 ◇2 ◇3 ◇4 ◇5 1 ← 昼下がりの荒野に三つの砂塵の筋あり。先頭を行くのは元オムラマンのコンノ。横を並走するのはヒュージシュリケン。そしてすぐ後ろにイグナイトだ。 コンノの顔は蒼ざめ、怯えと無表情とをグラデーション的に行き来している。彼がまたがるモーターサイクルはスパイクや火炎放射バルブなどが無秩序に増設されたならず者の改造車輛であり、汚れたワイシャツの上から身に着けたバイカープロテクターや革ベルトが醸し出すアトモスフィアは、彼自身のその自