書籍版「ニンジャスレイヤーTRPG」公式ページ(2024年9月6日更新)
最新ニュース
“お前はニンジャソウル憑依者となった。
お前の牢獄であった灰色のメガロシティは、
いまや、お前のための狩場となったのだ。”
--- 重金属酸性雨降りしきる電脳犯罪都市、ネオサイタマへようこそ。君はある日突然ニンジャソウル憑依者となり、ソウカイ・シンジケートと呼ばれる組織に所属することとなったニンジャだ。君は生き残りをかけて、数々のミッションに挑まねばならない。
ニンジャスレイヤーTRPGとは?
ようこそ! ニンジャスレイヤーTRPGは、あなたの想像力とニンジャスレイヤーの世界観を使って遊ぶ、対話型ロールプレイングゲームです。あなたはサイバーパンク都市ネオサイタマに生きるニンジャの一人となり、様々なミッションに挑みます。
ニンジャスレイヤーに命を狙われる邪悪なサンシタニンジャも、仲間のために戦う善良なニンジャも作れます。1回のセッションで全滅する無軌道なゲームも、長期にわたる壮大なゲームも……あなたの想像力次第で、どんなゲームも遊べます。
なお、このゲームの内容はフィクションであり、あなたはニンジャではありません。ですから公共の場所でヌンチャクやカタナを振り回さないように気をつけてください。
遊び方
本書「ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック」には「ニンジャスレイヤーTRPG」を楽しむために必要な全ての情報が収められています。最初からこれを全部覚える必要はありません。そもそも、このシステムはニンジャのように身軽で、自由で、多少のルールの間違いも気にしません。失敗を恐れず、まずは仲間を集めて遊んでみてください。
実際に遊ぶことになったら、サイコロを数個用意して「1:キャラクターメイキング」を開き、キャラを作成します。作成は10分もあれば終わります(巻末収録のプレロールドキャラクターですぐに遊ぶこともできます)。そのまま「コアルール」を読み進めると「スターターシナリオ0」が始まります。この続きもののシナリオ集を遊ぶうちに、自然と、ルールや世界観に慣れ親しめるような作りになっています。
このゲームはオンラインでもオフラインでも遊べます。ソロでもマルチでも遊べます。マルチで遊ぶ場合、1人が進行役のニンジャマスターとなり、プレイグループの全員で楽しいニンジャのひと時を過ごすために協力し合います。もし、全くTRPG経験のないグループで初めてこれをプレイするならば、普通は1ヶ月から数ヶ月の時間をかけて、4本のシナリオをじっくりと楽しむことができます。
コア・ルールブック収録内容一覧
項目 | ページ
イントロダクション 3
1:キャラクターメイキング 6
2:コアルール・セクション 17
スターターシナリオ・セクション 43
シナリオ0 45
シナリオ1:ヤクザの事務所 51
余暇ガイド1 67
シナリオ2:横浜御縄談合 77
余暇ガイド2 95
シナリオ3:ニンジャの自宅 103
エンディング集 114
この先を読まなくともスターターシナリオは遊べる
3:能力と装備 122
4:シナリオとキャンペイグン 130
名声と昇格報酬 134
5:余暇と成長 135
6:コアデータ・セクション 145
6−1:共通追加ルール 146
6−2:通常状態と状態異常 152
6−3:基本行動オプション 154
6−4:●自動獲得スキル 156
6−5:◉自由選択スキル 158
移動系◉スキル 158
射撃系◉スキル 159
近接攻撃系◉スキル 160
特殊系◉スキル 162
ハッキング系◉スキル 163
常時強化系◉スキル 164
回避/カウンター系◉スキル 165
タツジン系◉スキル 166
ヒサツ・ワザ系◉スキル 168
最上位系◉スキル 169
ソウル種別系◉スキル 170
闇/忠誠心/憎悪系◉スキル 173
知識系/交渉系◉スキル 174
6−6:基礎5系統のジツの拡張 175
カトン・ジツ 176
ヘンゲヨーカイ・ジツ 178
カラテミサイル 180
ムテキ・アティチュード 182
カナシバリ・ジツ 185
6−7:近接武器リスト 188
6−8:射撃武器リスト 190
6−9:回復アイテムリスト 195
6−10:防具リスト 195
6−11:レリックリスト 196
6−12:サイバネペナルティ表 197
6−13:戦闘用サイバネリスト 198
6−14:戦闘用バイオサイバネリスト 200
7:モブNPCリスト 204
8:ボス級NPCリスト 221
8−1:ニンジャスレイヤー 222
8−2:ソウカイ・シンジケート 224
8−3:ザイバツ・シャドーギルド 231
8−4:アマクダリ・セクト 237
8−5:ストリートニンジャ 242
9:マスター・セクション 251
9−1:交渉、知識、調査 252
9−2:所属組織とカルマ 256
9−3:カルマロンダリング表 259
9−4:ユウジョウシステム 262
付録セクション 269
付録1:キャラメイクオプション 270
高ポイントスクラッチ 270
死亡時のデスハイク 271
D66生い立ち表 272
モータルPCの作成方法 276
付録2:マスターズガイド 279
マスタリングの手引き 279
ニンジャスレイヤーの動かし方 284
ニンジャネームの作り方 286
ソウカイヤの諸部門 287
ネオサイタマの情報処理用語 288
付録3:索引やシート集 289
プレロールドキャラクター 289
索引 292
シナリオ用マップ 296
キャラクターシート 300
奥付 304
オリジナル版との違い
ニンジャスレイヤーTRPGは、その正式名称を「ニンジャスレイヤーTRPG エイジ・オブ・ソウカイヤ(AoS)」といいます。これは原作者のフィリップ・N・モーゼズ=サンをメインデザイナーとして、DIEHARD TALES GAMESによって制作され、オンライン上で2018年に産声を上げたばかりの日本語ベースのシステムです(2020年には第2版が誕生しました)。有志の手で他言語にも翻訳され、世界中の熱心なニンジャヘッズに支えられ成長し続けています。
この「オリジナル版」はオンラインの特性を活かし、常に改訂やアップデートが行われ、公式/非公式を問わずにデータが拡張され続けています(あまりにも分量が多く、常に変化し続けているため、完全書籍化は不可能なのです)。本書「ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック」は、その第2版ルールセットから、このゲームのプレイに必要な部分すべてを適切にピックアップし、再編集して、手に取りやすいように書籍化したものです。
オリジナル版のデータやプラグイン拡張データなどは日々改訂されたり追加され続けているので、将来的には、本書と最新のオリジナル版との間に、数値の食い違いなどを見つけることがあるかもしれません。時には大きなアップデートが行われ、一部のルールが変わってしまうこともあるでしょう。そこで本書「ニンジャスレイヤー TRPG コア・ルールブック」は、この一冊でも十分にゲームをプレイでき、たとえ数十年後でも独立したボードゲームのように長く楽しめるルールセットとなることを目指しました。
また、同じ2版ルールを使用していますので、オリジナル版で遊んでいるプレイヤーとも一緒に遊ぶことができます。我々の願いは、製品の形式やバージョンを問わず、より多くの人にニンジャスレイヤーの世界観でゲームを楽しんでもらうことにあります。
🔰どれを買えばいいの?
これから始める場合、基本的には「コア・ルールブック」の物理書籍版が一番おすすめですが、迷っている人向けに、「コア・ルールブック物理書籍」「コア・ルールブック電子書籍」「オリジナル版(noteメンバーシップ購読)」の3つについて、それぞれの特徴について簡単に解説しておきます。
コア・ルールブック物理書籍
まずは物理書籍版「コア・ルールブック」です。これは最新の2版コアルールを完全収録しており、noteのオリジナル買切版の95%くらいの内容を収録しています。シナリオも4本収録し、これ1冊で完全に遊べます。「原作にそんなに詳しくない」「TRPGプレイ経験がない」人はとにかく物理版をお勧めです。
コア・ルールブック電子書籍
次に「コア・ルールブック」電子版です。これは実際かなりクセがあり、一部の人にしかお勧めできません。出版社の仕様上、テキストデータではなく画像データだからです。つまりルールの全文検索ができませんし、ルール総索引からのページジャンプもできません。また物理がB5版のため、基本的にはタブレットでないと読むのは難しいでしょう。よってコア・ルールブックの電子書籍版は、「とにかくタブレットでいつでも読みたい! 読み物として欲しい!」という人や「タブレットでプレイするのに慣れているから問題ない!」という人向けに存在しています。
オリジナル版
最後に、ダイハードテイルズのnoteで購読できるオリジナル版です。これには買切版とメンバーシップ版が存在し、メンバーシップ版には毎月のサプリも付属しています。オリジナル版のルールは、物理書籍版の発売とほぼ同時に、同じバージョンへとバージョンアップされますので、KADOKAWA書籍版を買った人とも問題なくマルチプレイできます。note版の特徴を一言で言うと「最も収録ルールが多い(無限に増え続けている)」「ただしKADOKAWA版権ではないので、イラストなどは収録されていない」です。
よってnote版は「ニンジャスレイヤーの原作に詳しい」「イラストなどがなくても世界観を十分に掴める」「TRPGのプレイ経験が豊富で、ブラウザでも難なく読解してプレイできる」ような人にお勧めです。また、書籍版を購入してから「もっとルールを追加したい」「買切版やメンバーシップ版に付属しているDiscordコミュニティ招待状をゲットして、プレイするお友達を見つけたい」人にもお勧めです。
エラッタ&正誤表 (2024年5月22日版)
現在までのケジメ数は12本で、うち9本は第3刷で既に修正反映されています(素晴らしい!)。
ダウンロード
キャラクターシートPDF
1ページ目は主にスターターシナリオで使用するクイックプレイ用の簡易シート4枚と、戦闘シーケンスの行動順管理シートです(切り離して使用してください)。2ページ目は本格的なゲームで使用するフルサイズのシートです。
クイックスターターPDF 🆕
参考書籍
ニンジャスレイヤー世界をより深く知りたい人のために、小説の物理書籍やオーディオドラマの情報ページはこちらから。
謝辞とガイド
本書は、デジタル版しか存在しなかった初版時代から熱心にプレイして制作を応援してくれている皆さんのおかげで形になりました。NINJA SLAYER PLUSとSOULWIREDの購読者の皆さんにも、深く感謝を申し上げます。もし本書のゲームをプレイして、さらなるシナリオや拡張ルールにアクセスしたいと思った時は、ぜひインターネット空間にケーブル直結接続し、ファンメイド記事を探してみたり、オリジナル版のサブスクリプションに挑戦して、今後の制作と拡張に参加してください。ここには公式コミュニティも存在し、制作チームに質問やフィードバックを送ったり、一緒に楽しむ仲間を探すことができます。
オリジナル版にアクセスするのが難しい場合などは、本書や原作をもとに友達とハウスルールや設定を作り、自由にネオサイタマを拡張してみてください。ゲームの本質部分が本書には収められていますから、少しの想像力と行動力があれば、難しいことではありません。それに本書1冊だけでも、初版ルールブックを超える情報量と、自作のためのヒントがたくさん用意してあります。ようこそ、混沌の電脳都市、 ネオサイタマへ。
ここから先は
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?